見出し画像

遅くまでやっている! あらたえの湯 鳴門市 東かがわ市からすぐ近く

東かがわ市の温泉は閉店が早い。
翼山温泉は20:30までの受付
ベッセルおおちの湯も21:00までの受付。

用事で遅くなる時は
お風呂が困ってしまう。

とある情報筋から、
東かがわ市のお隣、鳴門市に
「あらたえの湯」というのがあり、
24時まで開いていると聞いた。

早速行ってみる。

鳴門競艇場の真横に隣接。
早速入ってみる。

お手洗いをお借りすると、
スリッパにも「あらたえの湯」の表記が

スリッパがきれいに並べられている!
お客さんのレベルも抜群!

温泉には珍しく、後払い。
受付を済ませ
温泉へ

けっこう広い浴室

昼間は競艇を観ながら、
温泉に入れるみたい。

競艇好きの友人がいたので、
私も見に行ったことがある。

競艇はスタートが命。
スタート直後に決まった順位が
そのまま最後まで、ほとんど変わることがない。

競馬と違うその展開に、
始めは戸惑ったが、
慣れると面白い。

競艇というと
モンキーターンという
競艇を舞台にした漫画があるのだが、
抜群に面白かった。

大きいサウナも完備。

外気浴で整うための椅子もたくさん用意されている。

若いお客さんも多い。

車中泊用のスペースなどもあるので、
また利用してみたい。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,670件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?