見出し画像

【私が好きな音】刻む、煮る、焼く、注ぐ、耳からよだれ、の音。




日常の中でこの音が好き。

と言える音はあるか。
この質問に即答できる人はなかなか少なそうだ。
地味境地だが、とても興味深いのに、、。


私の好きな音は、、
聞かれてもないけど、話しておきたい。

料理をする際に放たれるほぼ全ての音。
が大好きでたまらない。
寝る間際に聞いていたらぐっすり寝れるくらいには好き。
そう、簡単に言うと料理音フェチ。

何も珍しくはなく、他にもきっといるはずだから。

水分の多い食材を高音に熱した鍋肌で焼き付けるときの大袈裟で大胆なジュ〜っ。

ザクリザクリと瑞々しい葉野菜の水分を断つ音。

野菜でも種類によって声が違ったりするのは当たり前。根菜類をカットする時の、ボクリボクリみたいな、低音も好き。

煮物を煮てるときの、ぐつぐつぐつぐつ、、、、まだかなまだかな?ってなっちゃう音とか。

グラスの壁に当たって注いだ水分が揺れながら、コポコポと注がれる音、夏だったらカランコロンと氷のぶつかる音、パキパキと冷えた氷が割れる音。

料理だけではなく、咀嚼音、唾を飲むゴクリという音、食べる、飲むという行為に付随した音全てに魅力を感じてしまうのだ。
そんな音を聴くたびに、お腹が空いて、心底ワクワクする。

歩いていると飲食店から漏れるその類いの音。
耳からのみの刺激で、ヨダレが垂れるほどに想像が膨らみ、お腹が空く。
私にとっては日常的だ。

よくYouTubeなどでも、映像あっての料理動画のはずなのに、わざわざバックグラウンド再生で、音だけを聞いたりする。
そう、、
YouTubeプレミアムに入ってよかった、、。

かと言って、視覚で感じるのも申し分なく好き。
オープンキッチンのお店で料理してる人を見るのとか、もう、めっっっっちゃすき。

お昼時に忙しすぎるチェーン店の厨房、1人店を切り盛りする頑固そうなおじいさん料理長、腕の筋肉のスジが浮き上がってて、少しゴツゴツしてて、私好みのなんともエロい手をしている若手シェフ、目で見て楽しいをも叶える鉄板焼きフルコース、誰かの美味しいのために頑張って忙しなく腕を振るう人達を見るのは、めちゃくちゃに楽しい。
カンカンカンカンッ、コンロと鍋がぶつかる音、焼き上げる音、どんな音も忙しなく混ざっているカオス状態。

逆に言えば一人暮らしの家で料理をする時間は、静かな部屋に響く料理の音を独り占めしているようで。
食べたいものを作る自分だけの優しい世界で作る料理の音も、これまた最高。

とにかく、食に関わる音や、人が大好きで。
きっと同じ気持ちの人はいると思う。

そんな私と同じく料理の音が好きな人に全力でおすすめしたいYouTube動画。

「ひとりごとエプロン」

紹介せずとも知っている方も多数だと思う。
何がいいって、スタート押して見ればわかる。

話すより見て感じていただけたら1番。
この世界観に沼りすぎて、部屋の間取りの同じところを探して住もうと思ったほど。
もう配信は終わっちゃったけど。
好きですきで、何周もしている。


でも一人一人好きな音は違うからね。
そんな誰かの好きな音もこれまた興味深い。

大切な人に私のワクワクする音、
たくさん聴かせてあげたい。

美味しいご飯を私が貴方に作ります。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

15,658件

#眠れない夜に

69,179件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?