見出し画像

月収20万円獲得の5ステップ  ❸〇〇〇を身につける

みなさん、こんにちは!
動画プロデューサーの原元です!

今回は、動画編集で月収20万円獲得5ステップの3つ目、ということで徹底解説していきます!

まだ、2ステップ目を見ていないと言う方は、下記のリンクからご覧くださいね✨

🔻月収20万円獲得の2ステップ目を読む

追伸:「月収20万円獲得の5ステップ」を具体的に動画で解説しました!その他にも、私が独立起業したノウハウも全て無料プレゼントしていますので、LINEに登録して無料プレゼントを受け取ってくださいね!


1、3ステップ目:提案力を身につける


さっそくですが、本編。

今回は月収20万円獲得3ステップ目ということで、③提案力を身につけるということについて話します。


努力を継続できる環境に飛び込んで、ポートフォリオを3つ作成して、「よし!企業に営業だ!」といって営業を始める人がいます

それダメです。

なぜなら、提案力がないと案件は獲得できないからです

提案力というのは「相手のメリットになるような提案をできる力」のこと

こうすればYouTube伸びますよ、こうすれば視聴維持率が高い動画の企画になりますよなどを提案できる力のことです。

この提案力がないまま営業にいっても、企業から相手にされません。

なぜかというと、企業は【YouTube動画の編集をしてほしいのではない】んです。【YouTubeの視聴回数を増やして、売り上げをあげたいんです】

つまり、編集ができる人が欲しいのではなく、会社にとってメリットがある人が欲しいんですよね。

だから、いくら編集が上手でも意味がないわけです。

では、その提案力はどうやって身につけていくのか。

2、提案力を身につける3つの方法


①プロに教わる


正直、これが一番手っ取り早いです。

今まで何十年も動画の企画や構成に関わってきたプロに、直接教わるのが一番早いし、確実です。

私は15年間TVディレクターとして動画の企画、構成、提案ということをメインでやってきました。

なので、「この動画の時はどんな構成がいいんでしょうか?」「こんな企画案はどうでしょうか?」など、お困りなことがあればなんでも気軽にメッセージしてくださいね。

②YouTubeを分析しまくる


市場から学ぶということです。

どんなジャンルの動画はどんなサムネイルなのか、どれだけ再生されているのか、再生回数が回っている動画はどんな企画内容なのかなどを、ひたすら分析しまくりましょう。

そうすれば、どんな動画がYouTubeや視聴者から求められているのかがわかるようになります。

分析したデータをもとに、企業に「こうすればうまくいくというデータが出ています。」と提案すれば説得力はありますよね。



③提案の練習をする


知識が身に付いたら提案の練習をしましょう。

知識があっても、状況に応じて提案できなければ意味がないです。

相手がどんな悩みを抱えているのか、それを自分がどう解決できるのかを提案する練習をしましょう。

練習相手を見つけるのはかなり苦労すると思いますが、動画編集の仲間とやってみるといいです。

ここで、多くの人が練習しないまま、営業に行ってしまうので間違った営業の仕方をしてしまっています。

なので、練習をやって営業経験のある人にフィードバックをもらうようにしましょう。

間違ったことを永遠に練習して、できるようになっても結果はでませんし、ただの時間の無駄です。

ちゃんと経験と実績がある人にフィードバックをもらいましょう。


3、最後に


最後にまとめです。

やらざるを得ない環境に入って、ポートフォリオを3種類作成したら、提案力を身につけましょう

その方法は、プロに直接教えてもらう、YouTubeを分析しまくる、その上で提案の練習をするということです

ここまでいくと、企業さんの食いつきはかなり高くなってきます。

しっかり実践して、次のステップに移ってくださいね!

次の4つ目のステップを踏むことができれば、月20万円獲得まであと一歩のところまでたどり着けます。

必ず次回の動画も見てくださいね!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

Setolla Image代表 原元 雅史

🔻次の4ステップ目の記事を読む


追伸:「月収20万円獲得の5ステップ」を具体的に動画で解説しました!その他にも、私が独立起業したノウハウも全て無料プレゼントしていますので、LINEに登録して無料プレゼントを受け取ってくださいね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?