見出し画像

成長ホルモンを分泌させて若返る方法3つ

「成長ホルモン」は脳下垂体から分泌され、骨が成長する思春期までに分泌量がピークに達します。骨成長が止まった成人後も分泌され、体を若返らせる重要な役目を果たします。

年々分泌量が減少していきますが、食事、運動、睡眠しだいで成長ホルモンの分泌量を増加することも可能です。今回は、成長ホルモンをしっかり分泌するための夜の過ごし方について紹介します。

成長ホルモンの様々な働き

成長ホルモンの働きは多岐に渡ります。以下のような働きがあることが、体の若さを維持したり、アンチエイジング効果をもたらすのです。

・運動で傷ついた筋肉を修復する
・筋肉量を増やす
・体脂肪を燃やしたり、
・日中に傷ついた細胞を修復
・肌のハリ・ツヤを回復
・骨密度の維持
・記憶力維持
・情緒安定
・睡眠と食事の関係

成長ホルモンの分泌は、夜寝てから90分後に分泌量が最も盛んになりますが、一般的には22時から2時までが分泌のゴールデンタイムと言われています。

ただ寝れば順調に分泌されるわけではなく血糖値が高いまま寝ると成長ホルモンは分泌が低下するという特徴があります。

夕食後から夜寝る前の食事次第で分泌量が左右されるので、具体的に飲食をどのようにしたら良いのか、3つ紹介します。 

①夕食は炭水化物控えめに

夕食はたんぱく質や野菜、海藻といった食物繊維多めの献立を食べるようにして、ご飯やパンといったでんぷん質を控えましょう。

②夜、寝る3時間前までに夕食を済ませる

例えば、夜8時にご飯を食べ終えたら、3時間後には血糖値が下がってきて小腹が空くのと同時に眠気も感じるでしょう。そのまま寝ると成長ホルモンの分泌がスムースになります。

③夜食・アルコールは控える

寝る前に小腹が空いて甘いものを食べたり、お酒を飲んだりする方は、血糖値が上がったまま寝ることになります。

空腹感が気になる方は、白湯のように暖かい飲み物を飲んだりして空腹感を紛らわせましょう。

寝る前にご飯を食べるのは我慢して「プチ断食」を

食後の血糖値が上がったまま寝ると成長ホルモンの分泌が阻害されますが、逆に空腹時には成長ホルモンの分泌が高まるのです。空腹の究極の形は「断食・ファスティング」です。

成長ホルモンと運動の関係

筋肉運動の後にも成長ホルモンの分泌が促されます。スクワットや腕立て伏せなど、ご自身の体調に合わせて、まず低負荷のものから1日10分程度おこないましょう。

成長ホルモンはアンチエイジングにも妊活にも大切

アンチエイジングの鍵のひとつ、成長ホルモン分泌増加は、健康になりたい全ての人に共通して大切なことですが、30歳以上で不妊治療中の方、妊活中の方にも重要です。

寝る前に食べないプチ断食や1日10分からの運動を始めていきませんか。

では、ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

無料メルマガでも発信してます。
良かったら記事下のリンクから登録してください。

最後まで貴重なエネルギーを使ってお読みいただきありがとうございました。あなたが日々、穏やかに楽しく過ごせますよう、心からお祈りしています(╹◡╹)