見出し画像

旧河道と旧街道と寺社仏閣(仮)


研究対象項目

研究対象項目はこんな感じになると考えています。
河川(猪名川・藻川)を中心として考えています。

河川の変遷(地理)

河道改修だけでなく、歴史の中で流れが変わったこともあると思います。
今は埋められている旧河道や旧河川も含めて復原していこうと思います。

河川の成り立ち(地学)

尼崎市の立地から淀川水系から堆積している地層と武庫川水系から堆積している地層、海岸線の移動など、地学からアプローチしてみたい。

地名(地名と歴史と河川)

地名の変化は歴史の中で起こることではありますが、それと河川との関係について整理していこうと思います。

周辺の歴史

地名の項目と関連しますが、河川周辺、または摂津の国の範囲、その周辺の歴史と猪名川・藻川の関係を整理していこうと思います。

研究のためのツール

古地図

古地図、主に明治期以降のものを中心に収集、研究しています。
もちろん…金額が見合えばそれより前のものも欲しいですが、今はデジタルアーカイブスで我慢しています。

GIS(地理情報システム)

メインで使用しているのは、国土地理院地図(Web版)とQGISです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?