見出し画像

ぬか漬け、始めました。

ステイホーム期にスタートさせた人も多いというぬか漬け。お酒のアテになったらいいな〜と思い、私も始めてみました!

名前をつけてやる。

「近年、ぬか漬け女子が増えている。彼女たちは自分のぬか床に名前をつけて大事に育てている。」といった記事をネットか何かで読み(ほんまかいな〜)、せっかくなので私も。

「ぬか氏」とここに名づけよう!
日々、かき混ぜる時に名前を呼びかけてあげれば良かろうか。。照


これを買ったよ①〜ぬか床容器編

画像1

ぬか床の容器を調べると、無印良品から出ているような袋タイプのものからタッパー、瓶や壺で漬けている人もいることが判明。

何でも形から入るエエカッコしぃな私←は、野田琺瑯の「ぬか漬け美人ぬか1kg用」、君に決めた。

陶器製の水取り器が付いていること、冷蔵庫保存に適したサイズ感(W255×D160×H120)がありがたい。

https://www.nodahoro.com/items/tk-32


これを買ったよ②〜ぬか

画像2

野菜の大事なお布団となるぬか床は、本格的にやるなら生ぬかや塩、昆布などを使って自分で一から作るものだそう。

が、自他ともに認めるズボラーな私←は、半年以上かけて熟成させたというお漬け物屋さん「樽の味」のぬかを購入。

これならぬか床をなじませるために野菜を試し漬けして捨てるという「捨て漬け」の必要もなく、初回からおいしいぬか漬けが食べられるらしい。うっしっし

https://www.tarunoaji.com/l_nukadoko2.html


さっそく漬けてみた

画像3

オクラ、にんじん、きゅうりを漬けてみることに。

ぬかとの初対面の感想は、意外とぬめっとしているな…でした笑。
勝手に良い質の土のようにホクホクさらっとした触り心地だと思っていた。
匂いは、どこかで嗅いだことがあるような〜…やや酸っぱい感じ。

これから漬けていくうちに感触や匂いが変化していくのかと思うと、楽しみ!


おやおや?ぬか不足?

画像4

漬けてみた。が、ここで問題発生。

ぬかが、微妙に足りない。。
すっぽりと野菜を覆うくらいの量がないといけないところが、ギリッギリ覆われる程度。

慌てて「樽の味」にて同じぬかを注文。
ぬか1kg用の容器に対して800gのぬかを投入したんだけどな、、あともう一袋は欲しいといったところで。

これから「ぬか漬け美人」で漬ける方、ぬかの量にご注意くださいね!(NO MORE ぬか不足…)


参考になるぬか漬け先輩

noteでぬか漬け先輩を探しまくって、お二人、ぬか漬けライフを楽しまれていたので勝手にご紹介させていただきます。

美窪たえさんはyoutubeでぬか床の作り方を丁寧に紹介されていて、とてもわかりやすい。
完成したぬか漬けを白ワインと楽しむのも素敵だな〜憧

ぬか子さんは、漬ける食材選びに参考にさせてもらっています。
私も慣れたらお豆腐やゆで卵を漬けてみよう!


明日が楽しみになる!?ぬか床のある生活

画像5

きゅうりとオクラは明日には早速、食べられそうなので今から楽しみ!

ぬか不足気味を早く解消したいところではありますが、小難しいことは無しだし、今後が楽しみです。
美味しくできたらまたレポートします♩

この記事が参加している募集

スキしてみて

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?