見出し画像

先送りのタスクが腐る前に・・・


やろうやろうと思っていたことをつい先送りしてしまい、なかなか手をつけていない。

こんなことってないですか。

気分の問題で誤魔化してはいけない(自戒)。

やる気に頼っていたら、いつまでも実行なんてできない。

やろうと思ったらすぐにやる。


まあ、これができれば一番良いのだろうが、緊急事態じゃないと、どうしても先送りしてしまいがち。


そのうち忘れてしまい、思い出した時に忙しければ、また先送りし・・・

この繰り返しで、いつまでたっても実行できない(自戒2)。


こんな悪循環を防ぐためには、思いついた時に「いつやるか」を決めておくこと。

とりあえず手をつける日を決め、その前日に時刻まで決めておく。さらに、最初のステップはなるべくハードルを下げたいので、簡単なアクションから始める。

これでずっと先送りしていた手つかずは少なくなるはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?