見出し画像

備え有れば患い無し

日刊ゲンダイDIGITALに

東北でM4以上の揺れ頻発の不気味…
「巨大地震」の前兆なのか?
専門家が分析

こんな記事が出ていました。


9日までの1週間で
M4.0以上の地震は
全国で10回起きているが、
このうち7回は東北が震源地。

画像1

専門家によると

巨大地震は
いきなり起きるのではなく、

発生する前に
M4~6クラスの地震が
頻発するそうです。

巨大地震の前震である可能性は否定できない


岩手県沖や青森県沖は東日本大震災であまり揺れず、ストレスがたまりこんでいる可能性がある。M7~8.5クラスの大きな地震が起きる恐れがあります


気象庁は9日、ツイッターで

〈10月の1か月間に発生した震度1以上の地震は121回でした。日本は世界でも有数の地震大国で、大地震や津波がいつ起きてもおかしくありません。地震や津波から身を守ることができるように、日頃から備えておきましょう〉

と注意を呼び掛けている。


備え有れば患い無し


ただ、津波が来れば、
備えていたものも流され意味ないが、

やはり避難場所と、
避難経路はしっかりと
把握しておくことですよね。

我が家もなのですが、
ペットを飼っている人は、

ペットフードを少し多めに、
備蓄しておくことをお勧めします。

人間は、なんやかんや言っても、
食料配給がありますが、

ペットにはないですからね。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?