見出し画像

理想の暮らしってなんだろう-大山ゆるり日記 #3

近くに森がある、自然豊か、温泉気軽に行くことができる、城下町、海の幸がおいしい、フルーツや野菜がおいしい、水が綺麗、春夏秋冬の季節を味わえる、暑すぎず寒すぎない、自然に人が集まるコミュニティがある・・・・・・

理想の暮らしの要素を想像するとたくさん出てくるし、その要素を全部満たす土地を探すとなると本当に自分の理想にピタッとはまる土地なんてあるのだろうかとも思う。

今日移住について語るイベントに参加して、ゆるゆると夜お話して、

・どの環境に身を置いている自分が好きか
・ふと生まれたやってみたい!に乗ってくれる仲間が近くにいるか


この2つが移住や定住、暮らしを考える大きな軸になるのかも。

わたげ荘は、こんなのやってみたいな~をいいね!やろう!!とスピード感早いのが心地よい~

この土地で暮らしたい!とかはまだないけれど、自分の暮らしの大切にしたい軸がちょっとみえた気分の今日でした🍀

大山3.2

一眼レフ講座📸
カメラ楽しい!一眼レフほしい!
sunsuntoの名刺もいただきました✨初名刺・・・!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?