心配がイライラのもとだったんだ!

イライラが止まらなかったんです。

なぜ、ここまで、イライラしているのか?

娘が自転車で転んだからだ!


いろんな感情が湧いた。

なんでそこで、転ぶ?!

なんで、サンダルで自転車に乗ってるの!

転ぶから、友達と自転車で出かけないで!

家に帰ってきてからもイライラが止まらない。

傷はないの?打撲は?

私は心配してたんだ。

今回のこともだし、もし私がいないところで転んだらと未来の心配もしている。

そしてその日は、娘のご褒美の買い物にじーじがマスクを忘れて付き合ったこともイライラ。

これも父を心配してのことか。

コロナ不安で、こんなにイライラしているのか?!

それなら、もうイライラするのやめよう。


心配から、子どもや年老いた親に怒っていませんか?

その気持ちよくわかります。

心配は、よいものを生み出しません。

それは知っている。

子を信頼している。

それでも、

親が子を心配するのは当たり前。

子が親を心配するのも当たり前。

あなたの愛情は伝わっています。

ふと我にかえったら、ゆるもう。

自分に愛を送ろう。

そして余裕がでたら、子どもに愛を送ろう。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕