見出し画像

目覚めの香り


    
四十餘年睡夢中
而今醒眼始朦朧
不知日已過亭午
起向高樓撞暁鐘

 起向高樓撞暁鐘
 尚多昏睡正懵懵
 縦令日暮醒猶得
 不信人閒耳盡聾

                     王陽明「睡起偶成」


40余年、眠りの中にいた
ようやく目覚めたが、まだ朦朧としている
もう昼を過ぎているではないか
起きて高楼に向かい暁(目覚め)の鐘を撞く

起きて高楼に向かい暁(目覚め)の鐘を撞く
まだ多くの者は眠りこけている
たとえ日が暮れたとしても目覚める者はいるはずだ
みなの耳が聞こえないということはないはずだ

<意訳>
目覚めたものから鐘をつきなさい
私自身、まだ朦朧としているが
目覚めの鐘をつきにいく
ほとんどの者はまだ深く眠っているが
それでも耳は聞こえているだろう
鐘をつき続けなさい
遅いということはない
目覚めるものが出てくるだろう

ゆうなってさんのnoteで、この漢詩に出会い、「はっ」としました。


意訳させていただきました。

目覚めや覚醒という言葉は、あまり好きではありません。
目覚めている人、悟っている人が特別な人ではないのでね。
(人ではなく、状態です。)

でも、先に起きたものが鐘を撞く。 撞き続ける必要があるようです。
新しい時代が始まっています。
今までを踏襲していてはうまくいきません。

眠ったままでは、うまくいきません。
眠ったままを選ぶことは自由です。
辛い状態、悪夢が続くかもしれませんが。


みんなと一緒に新しい世界を創造したいので、鐘をつきます。

noteではすでに文章や詩、写真や絵で伝えている方、多いですね。


私は、香りで起こすお手伝いをします。
香りは無意識領域へも届くのでね。目覚めが早いです。

あなたの目覚めの香り、お創りします。

こちらのフォームよりお申込み・お問い合わせください。
茉叶からの返信・受付完了後、サポートまたは銀行振込でご入金お願い致します。


「世界にひとつだけの香り for you ヒーリング付き」 おすすめです。

ヒーリングについては、こちらの記事をお読みください。



サポート嬉しいです!ありがとうございます♪ ・大人も子どももくつろげる未来のブックカフェの本購入 ・娘の創作活動費 ・親子にケアの方法を伝えることでサポートしている団体への協力など お金と愛が循環することに使わせていただきます💕