見出し画像

【防災】ローリングストック法

今日も運活おばちゃんのページにいらっしゃいませ。
あなたの生活が穏やかに過ごせますように。

食料品のストックは多め

断捨離のレベル(スキル)は高めの我が家ですが、
食料品・消耗品のストックは多めで、
日持ちするものは安く仕入れられる時に買っています。

一人暮らしで実家も遠いので、
何かあった時は自力でなんとかしないといけません。

食料品と消耗品はローリングストック法で、
定期的に賞味期限も確認。
我が家は備え付けの収納が少ないので、
大好きな無印良品のやわらかポリエチレンケースに
収納しています。

トイレットペーパーは3倍タイプだとコンパクトだし、
交換の頻度も少なくなるのでオススメです。


防災リュックは自作できる

市販の防災リュックは割高なので、中身を調べて
100均で買える簡易トイレとかを仕入れたら
1000円以内で防災リュックが出来ました。

最近、南海トラフ巨大地震の注意喚起がありましたが、
既に用意したので安心でした。

貴重品などは普段別の場所に収納しているので、
スマホのメモに持ち出しリストを作っています。

おばちゃん家の自作防災用品&リュック

水=2L×3〜4本
水以外のドリンク=数本
パウダーのスポーツドリンク(ライフオリジナルが安くて美味しい)
食料=カップラーメンやレトルトカレーなど
貴重品=何を持ち出すかスマホのメモに記入
モバイルバッテリー=いつも持ち歩くリュックに
現金=千円札多めに数万円+小銭

自作防災リュック】※100均のペラペラです。
現金=小銭多めに
手ぬぐい・ハンカチ
圧縮タオル
新品のお年賀タオル
風呂敷
下着(ショーツ・靴下)各2枚
アイマスク
手袋(あれば軍手)
使い捨てのスリッパ(普通のでもOK)
歯ブラシセット
携帯トイレ
トイレットペーパー
テイッシュ
耳栓
薬系=絆創膏、薬など(毎日飲む薬は1週間分)
ヘッドライト=懐中電灯より便利ですがわざわざ買わなくてもOK
(過去の趣味で持っていたので)
乾電池
携帯ラジオ=手回しで使えるものを頂けてありがたき
レインポンチョ=防寒にもなり、トイレ目隠しにも
使い捨てカイロ=貼らないタイプの方が長時間使えるので良き
笛・ホイッスル=いつも使うリュックにも用意予定
ペンとメモ(ノート)=推しのメモで少しでも癒やしを
油性マジック=細いタイプ
マスク=不織布と布マスク数枚
消毒用アルコール
ウェットティッシュ
ボディシート
生理用品
中身の見えない袋
割り箸・スプーン
45Lのゴミ袋=3枚(シートや穴開けて被ったりもできる)
スーパーの袋=2〜3枚
アイラップ=数枚
カロリーメイト

キャンドル
霧吹き(少ない水で顔を洗ったり手や身体を洗える)
推しグッズ=辛い時も安心

いかがでしたでしょうか?
コレ入れておくと便利!というものがあれば教えて頂きたいです。

防災リュックを用意するだけで安心度が変わります。
わざわざ高いセットを買わなくてもお家にあるもので作れますので
ぜひ用意してみてください。
ここまで読んで頂いてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?