見出し画像

はじめまして。

はじめまして、Ki(き)と申します。
2023年で25歳になるんですが、このような文章をいろんな方に見ていただく場面はインスタグラムでしか経験したことがなく。

何分インスタグラムでは親友をはじめ、元カレや従妹など、まぁ身近な人と関わりがあるので正直な話、気取って若干偽りの自分を演じて投稿してるんですよね。

結構あるあるだとは思うんですが、エッセイなど書きたい気持ちと少々恥ずかしい気持ちとで長年葛藤してきました。

そして意を決してここ、noteで本当にその場その場で感じたことを表現していこうと。

誰かが見てくれているというよりかは、自身の日記のような場所になればいいと思っています。もちろん私の発信によってそういう考えがあるんだな。
そんなことしてるんだな。と感じてくれた方がいらっしゃったら大喜びはします。いや、させてください。

ちなみにタラタラと書いていますが、結局何を発信していくんだ。


私は好きなことが幅広く、熱しやすく冷めやすい性格。

ただ映画鑑賞や散歩、旅行にファッションなどは学生時代から変わらず
ずっと興味があり、飽きていない。

自分が飽きていない好きなことは
これからも飽きない自信がある。
→単純なんです。

だから好きなことをただただ発信していきます。
誰かの目にとまって共感や発見につながるとうれしいなぁ、なんて。

こんなこと書いてますが、
ブログの経験すらないペーペー。
それでもやってみたくなったのだから仕方がない。

なんでも経験すべし。

25歳はもっと大人だと思っていたが、
まだまだこどもで、
この感情は40歳くらいになるまでは変わらない気がする。

社会人3年目。
結局なんの成長もできていない。

いや、気づいていないだけでどこかしらはできているのだろう。
それに気づいていないのならできていないのと一緒なのだが。

今年こそは何かしらの成長に気付けることを願って
残りの半期を過ごしていきたい。

願望だけは一丁前。

それでいいんだよ。
と、甘々な自分。

自分が幸せなら本当にそれでいい。

自己中心的な考えではなく
自分が納得しているのなら周りがなんと言おうと自分の人生なのだから
自由に生きていこうね
と、いうこと。

それが今の自分にとって
素晴らしいご褒美。

物理的に表すならば、
我慢していた甘いケーキを
食べたあの一口目。

あの一口目が
どんだけ幸せなのか。

あー、お腹すいてきたなぁ。
食べたい。
それはただの食事。

ご褒美とはちがう。

ご褒美はたまにしか貰えないし、
見失う。

私のご褒美もそうだ。

自分が幸せならいいと思っているはずなのに
気づけば、その考えは頭に残っていない。

見失えばまた探して見つけ出せばいい。

ここに戻ってくることで
ご褒美を自分に与えられるのだから。


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?