見出し画像

てんの去勢手術。

こんにちは。yuki*です。

久しぶりの、ねこの話です。

我が家の2匹目のねこ、てんの去勢手術が昨日無事に終わりました。

2匹目という事もあり、私もぽんずの時よりは心配することも無く。

でも、いない時間の寂しさはやっぱりありますね。

ぽんずもそれはあったのかなと思います。

まず、朝ごはんをてんは食べられないので、ぽんずひとりで食べる時、すぐに食べず私にスリスリ。そして、半分も食べないで残してしまいました。

そんな感じで、ぽんずは昨日はほとんど食べてないと言ってもいい感じでした。

日中も、私の後をずっと着いてくる。

てんが我が家へやってくる前のぽんずに戻ってました。

いつもそばにいて、離れない。

そして、夕方てんが帰ってきました。

画像1

このピンクの可愛いエリザベスカラーを用意したのです。

透明のは、固いし重そうで可哀想だなと思って。

しかし、これはダメでした。

まず、ぽんずがビビってしまいました(;´Д`)

掃除機にしか言ったことの無い、シャーをてんにしたのです。

朝は

画像2

こんなに仲良しだったのに( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

私、悲しくなってしまいました…

しかも、てんはこのピンクのカラーから首を引き抜いてしまって。

何度も引き抜くので、破れてしまい、結局

画像3

こうなりました。

でも、この透明のにしたら、ぽんずはてんに近付けるようになりました。

まあ、結果オーライかな(笑)

まだ、昨日手術をしたばかりですが、てんが少しおとなしくなったような気がしています。

私がソファに座っている時に、おいで!と言っても来たことなかったのに、今日は隣に来たのです。

抱っこもすんなり。

あれ?去勢手術すると、こんなにすぐおとなしくなる?

それとも、ただ疲れてるのかな(笑)

ともあれ、無事に終わったので、あとは抜糸を待つばかりです。

そして、昨年の今日くらいの頃にぽんずのいる譲渡会に行って、ぽんずに出会ったんだなあと、今日ほしみじみと思い出しました。

私が狙っていた子とは違う子を、迎えましたが(てんもね)ぽんずとてんで、良かったなあと今は思っています。

画像4

それでは、また。



サポートしていただけましたら、アクセサリーの材料費やスキルアップのために活用させて頂きます(*´ω`*)