不登校の息子から学んだのは、「自分らしさを大切にすること」と「他者を尊重すること」

4月2日(土)21時~21時49分 放送予定です!
「不登校がやってきた2 聞きたい、子供たちの声」(NHK BS1)

今春に中2になる息子が初めて「学校に行きたくない」と言い出したのは、小4年のある晴れた朝。

当時の私は、奈落の底に落とされたような気持ちでした。

「不登校」の知識も経験もまったくなかったので、息子の将来がどうなるのか ただただこわくて、泣いて過ごした日もありました。

その時は幸い担任の先生のおかげで、短期間で学校に復帰できましたが、本格的な不登校になったのは、今年に入ってから。

息子が学校に行き渋っていることや学校に行っていないことは、あまり公言してきませんでした。本人の祖父母にも伝えていません。

「不登校」への理解や知識がない人から、要らぬアドバイスや心ない非難をされるのを避けるためです。

でも母の私自身が、不登校への理解が深まり、息子の将来に怖れを感じなくなってきた。

そして、不登校生活も長丁場になりそうだ、と覚悟ができた今年の2月に勇気を出してSNSで公表してみました。

そうしたら、あまりの反響の大きさにびっくりしました。

同じような悩みを抱えている人が世の中にたくさんいること、実は多くの人が不登校に関心を持っていることを知りました。

わたしの息子のような、既存の教育システムに合わない子どもが世の中にたくさんいて、本人も保護者も、少なからず苦しんでいることを知りました。

「不登校」を通して、新しい出会いが生まれました。悩みをシェアする仲間がたくさんできました。

実はSNSに投稿する際に、炎上を確保してたんですけど、肯定的に共感してくれる人や「応援してるよ」と言ってくれる人の多さに、驚きと安堵の気持ちでした。

わが子が不登校にならなければ出会うことのなかったであろう、多様な方々との交流が生まれ、以前は知らなかった景色が私の前に広がっています。

-----
明日BSで放送されるドキュメンタリーに、私の息子も登場します。

4月2日(土)21:00〜21:49
NHK・BS1スペシャル
「不登校がやってきた2 聞きたい、子供たちの声」

https://www.nhk.jp/.../ts/YMKV7LM62W/episode/te/MX8Z3X71KP/
(NHKの公式サイトより)
http://www.documentaryjapan.com/topics/detail183.html
(制作会社の公式サイトより)

不登校に悩んでいる当事者の人にも、そして不登校に縁のなかった人にもぜひ見ていただきたいです。

特に、つい3年前までの私のような「不登校」に対して偏見を持っている人にも、ぜひ見ていただけたらと思います。

「不登校」が日本の社会や教育の問題点を浮かび上がらせていると思うからです。
-----
自分らしさを大切にすること。そして、考えや性質がちがっても他者を尊重すること。

とても大事なことを、不登校の息子から教えてもらいました。

わが子が、そして世の中の子どもたち一人一人が、自分らしく輝ける世の中を作っていけるよう、できることをやっていこうと思っています。

息子のnoteです。
https://note.com/kawatai

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?