見出し画像

マネキン

      ⭐︎作ること自体が究極のセラピー⭐︎
      宇多田ヒカル


                          ▫️▫️▫️



昔「マネキン」と言う映画があった。
ラブコメでファンタジーで少し泣かせてくれる映画だ。
当時学生で親兄弟、皆で見終わったあと、目がキラキラしてた。
年齢を問わずロマンチックになれた映画のひとつだった。

                        ▫️ ▫️▫️

    
      
      《あらすじ》

主人公ジョナサンは彫刻家志望。
あまりにも強い芸術性が仇となり、勤務先のマネキン制作会社をクビになる。
ある日、自分が作成した、最高傑作のマネキンを
ショーウィンドウで見つけ、運良くそのデパートに就職する。
デパートで失敗ばかりのジョナサン。
毎夜マネキンに語りかける。
……ある日、ジョナサンの前だけマネキンは人間(エミー)となり、2人は恋に落ちていく…


🔨

  

    《映画について思うこと》

  1. 主人公ジョナサンの2枚目キャラが際立つ。

  2. マネキン役キムキャトルが清潔感溢れるお色気

  3. 主題歌スターシップ「愛はとまらない」の盛り上げ度MAXこの映画のための歌?

  4. このYouTube作成者Sー108さんの技術が素晴らしい。映画の内容と感動がダイレクトに伝わってくる。

  5. 映画を褒めたいのか、主題歌の素晴らしさを語りたいのかYouTube作成者Sー108さんに感服したのかもはやわからない。すみません!何がいいたいのか…

  6. 伝えきれないのでYouTube見てください。

                 

                        ▫️▫️▫️

  主人公ジョナサンのマネキン制作の
  情熱でマネキンが転生され、人間
  の女性となるラブコメファンタジー
  その情熱はうらやましい限りです。


                《映画・マネキン》       《主題歌 STarship  愛はとまらない》

   ※出典 YouTube作成者Sー108

情熱でマネキンから転生した彼女に巡り逢える。
そんな情熱をわたしも、もう一度…

       

   ⭐︎作ること自体が究極のセラピー
  そんな気持ちで文章を書きたいですね

               サブリナ🌱


※ 引用文献 マネキンYouTube
                    作成者Sー108
※ 参考文献 フィルマークス映画情報

🎞️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?