見出し画像

人生2冊目のチャレンジ○○の本

オーストラリアのパースに移り住んで14年目に入ったmikiです。

今夜は15年来の親友と電話していました。

彼女とは二十歳の時にパースに留学した時に出会いました。私たちはすぐに意気投合して、8ヶ月の留学期間をずーっと一緒にすごした仲です。

学校で毎日会っても話し足りずに夜な夜な長電話、
週末も一緒にお出かけ、
そのまま彼女のホストファミリー宅へお泊りコース

あまりに毎週泊まりに来るのを見かねて
ホストファミリーが私のためにベッドを購入してくれたほどです(笑)

付き合いたての恋人同士かよ!?ってぐらい
いくら一緒にいても足りな〜い!(笑)

文字通り “ずっと一緒だった” 8ヶ月間。

恋人のような、戦友のような、

留学生活の苦楽をすべて共にした、

キラッキラな青春を一緒に過ごした大親友です。

そんなずっと一緒だった私たちですが
今では超遠距離の関係😢

私はオーストラリアに、
彼女はノルウェーに暮らしています。

今ではお互いに幼い子どもがいるし、
時差もあって以前のように頻繁にお喋りはできません。

けどたまのお喋りはやっぱり長電話!

今夜もそんなに時間ないよ〜とかいつつ…

気づけば2時間も喋ってたー🤣

やばい!note書かなきゃ〜!!

慌ててバイバイしました。

久しぶりでも声を聞くとすぐあの頃にタイムスリップできる、相変わらずいくら時間があってもしゃべり足りない私たちです。

はい、ここまでタイトルと内容が全然関係ないですね~すみません。

もうしばらくお付き合いくださいね。

その親友が10年程前に、私にお勧めしてくれた一冊の本がありました。

『ザ・シークレット』引き寄せの法則本ですね。


私はその当時すでにオーストラリアに暮らしていたので、身近に邦訳本が手に入らず、英語のものを買って読みました。

普段から本を読むのは好きな方なんですが、

何を隠そう、英語ではこれが私が今までに完読した唯一の本です。(14年も海外にいるのに💦)

この本はなぜかさらさら〜と読めてしまったんですね。

きっとその当時の私に必要な本だったんでしょう

これまでの生き方を改める、
とても影響を受けることになった一冊です。

心友がこの本をお勧めしてくれていなかったら…

今頃は全然ちがう人生を送っていたかも?

距離は離れていても、会えなくても、本当にご縁がある人とはこうやっていつまでも繋がってお互いにいい影響を与えていけるものです。


そして本日、私の人生で第二冊目となる英語の本を購入しました! 今回は現在参加しているビジネストレーニングでメンターの推薦図書です。

『思考は現実化する』byナポレオンヒル


有名なビジネス書なので ご存知の方も多いと思います。

私も以前から読んでみたいなと気になっていた本で、
もちろん日本語で読もつもりでいました。

けど洋書と邦訳とでは

「これは本当に同じ内容の本なの!?」

というぐらい訳でニュアンスが全然ちがったりすることがあるよー!という話を聞いたので、

今回は思い切って英語版を読んでみることにしました!

洋書のタイトルは『Think and Grow Rich 』

直訳すると(考えなさい、そして豊かになりなさい)という感じでしょうか?すでに邦題とはニュアンスが少し違うような気がしますね。

さぁ完読できるのか!?

私の人生で二冊目となる英語の本にチャレンジです!

完読できた時には感想をここでシェアしようかな。

それでは、

今日も最後まで読んでいただいて有難うございます。
スキやコメント励みになります♡

ではまた明日

この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?