母の日記

4月4日

こんにちは。日記さん。

私の名前はルナ。高校2年生です。

今日から色んなことをここに記します。


5月4日

最近雨が降るので前髪が崩れて大変なことになります。

ツインテの部分も折角カールしたのに湿気でとれちゃいます。

メイクも先生にバレないようにしていたのにマスカラが顔についてバレそうになりました。

萎え萎えです。


6月4日

私のことが好きだと言ってきた男子がいました。

だけど、私のことは私が一番知っているので断りました。

なぜなら、その男子は性格がブスなので付き合いたくもありません。

私のことは私が一番愛してます。


7月4日

今日は心無いリプをしてきたブスなユーザーがいました。

わざわざリプやDMをしてくる奴ってブスだと思いませんか。天国のおばあちゃん。

今思えば全ておばあちゃんが教えてくれましたね。「いいかい。ブスっていうのはね、性格がとても悪くて暗い人のことを言うんだよ。」って教えてくれましたね。

今でも教訓になっています。


8月4日

今日は一人で駅前のカフェで読書をしながらココアを飲みました。

見栄を張っても、それは自分ではないのでコーヒーではなくココアにしました。

一人でも幸せな時間があると全世界に伝えたいです。


9月4日

最近寒くなってきました。

寒くなってくると暗いことを考えてしまいます。

なので、暖かくして明るいことを考えます。

愛犬の遥と一緒にゆっくり過ごします。


10月4日

とても寒くなってきたのでストーブの準備が始まりました。

我が家のストーブは薪ストーブで薪や枝の準備をします。

近所の農家さんに分けてもらうのでとても助かってます。

今度農家のおばあちゃんにマカロンを作ろうと思います。


11月4日

今日は小学校に通う近所の子どもたちに暖かい料理を作りました。

近所のお母さんたちも集まって手伝ってくれたのですぐに作れました。

皆の笑顔が見れてとても嬉しかったです。


12月4日

クリスマスの時期がやってきました。

近所のみんなや地域の組合のおじいちゃんおばあちゃんが家や木々にイルミネーションを付けていました。

我が家でもイルミネーションやサンタの置物を置いたり飾り付けをしました。

クリスマスが楽しみです。


1月4日

あけましておめでとう。日記さん。

まさかここまで日記が続くと思いませんでした。

おばあちゃんの棚から出てきたこの日記さん。

私へのプレゼントでしまってたみたい。すごく嬉しいです。

今日はおばあちゃんのお墓へ行きます。

この日記さんも持っていこうかな。


2月4日

2月。2月はとても忙しいです。

なぜならバレンタインデーがあるからです。

わざわざ友達にチョコをあげなくてもいいのにと、思いましたがこの機会でしか友達に感謝の気持ちを渡せないので頑張ろうと思います。

何がいいかな。


3月4日

来月から私は三年生になります。

受験や生徒会で忙しいかもしれないけど、この日記は書き続けます。

「継続は力なり」だもんね。おばあちゃん。


読んでいた母の日記を閉じた。

12歳のとき、私の母、ルナはこの世を去った。

癌だった。

若いから進行が早く、治す手段もなくなってしまった。

そして45歳のとき、「辛いときは前を向いて生きなさい。」という言葉を残してこの世から去ってしまった。

20歳の今、祖母から渡されたこの日記を見てようやく意味がわかった気がした。

窓からそよ風が吹いて母の匂いがした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?