見出し画像

友人への相談続き。稼ぐ場を勝手に線引きしていた自分。

前回の投稿の続きです。


「コミュニティ内だけで稼げているだけ」じゃ、なぜ足りない?

友人と私が所属しているオンラインコミュニティは、かなり大きなプラットフォームで、オンラインのコミュニティの中では国内最大規模ではないか?とも言われています。(知っている人は知っているでしょうし、この書き方をすると、どこかわかるかもしれないですね笑)

で、そのコミュニティの中で、自分のスキルを売ることができ、それが今の私の副業になっています。
具体的に言えば、Zoomで転職相談に乗ったり、履歴書・職務経歴書の添削をしたりなど、本業の転職エージェントで培ったスキルや経験を活かして副業をしています。

副業で、月に数万円を稼ぐことはできるようになりました。
稼げるようになったことはとても嬉しいし、こういう環境にものすごく感謝しています✨

でも、なぜか、どこかで
「でも、コミュニティ内だけでしか稼げていないしな〜。あくまでも、コミュニティの信頼があるから稼げるんだよね〜
と思っている自分がいました。

その気持ちを友人に話すと、こう言われました。

「なんで、コミュニティの中と外で線引きするの?
コミュニティの中で信頼されて、好かれているという事実をちゃんと受け取れていないと、また同じようなことで悩むことになるかもよ。

例えばさ、じゃあ本田晃一さんから学んで、そこで得た広がりから仕事をもらえたとするじゃん?
そうなったら、また”私はたまたま運よく、本田晃一さんのコミュニティのつながりで仕事をもらえただけ。外で仕事もらわなきゃ”というマインドになる。

じゃあ、Xでフォロワーが数万人超えて、そこから仕事の話が来るとする。
そうしたら、それはOKを出せる。

でも、よくよく考えてみれば、今のコミュニティだろうが、本田さんのとこだろうが、Xだろうが、”何かのプラットフォームとか組織に依存している状態”って変わらないじゃん?

なぜ、今の僕らのコミュニティの中だけ、”この中で稼げてもしょうがない”って思うのかな?

今のコミュニティで、信頼を得られているっていうのは、それはそれでちゃんと受け取る
その上で、他のところに挑戦する。
その認識を持っておいた方がいいかな。」

なるほど…確かに、自分で勝手に線引しちゃってたな〜。。。
友人の言う通り、
今のコミュニティで信頼されて、少しでも収入がある状態にOKを出す。
事実をありのままに受け止めて、味わう。(こうちゃんの教え)

これ、もう一度自分の中で消化させたいと思いました😊

100万円コンサルの話

話は戻りますが、本田晃一さんのコンサルに申し込むという話。
もちろん、安い金額ではないし、「何かを保証されている」わけでもないので、とても勇気がいることです。

でも、友人はこんな事も言ってくれました。

  • まず、多くの経営者や世に言う「成功者」は、結構大きな自己投資をしている。

  • しかるべきところに、大きく投資をするから、リターンもそれだけ大きくなる(もちろん、投資するだけじゃなくその後の行動も必要)

  • 「100万円払った」という経験を自分がしたら、自分も「100万円受け取る」ことができるようになる。(これも、自分のブロックを外す行動の1つ)

なるほど〜✨と思いましたね。

実際、友人も信頼できるメンターさんや勉強会などにかなりの額を投資しているそう。

私が目からウロコだったのは、

「100万円払った」という経験を自分がしたら、自分も「100万円受け取る」ことができるようになる。

というところ。
確かに…
私は、たかだか本を読んだり、YouTubeを見たり(YouTubeに関しては無料だし)というぐらいの自己投資しかしていない。
だから、受け取れる金額も1万円ぐらいに設定されている
んだと思いました。

100万円払ったら、必ず何かを得られたり、何かが返ってきたりするという保証はどこにもないけど、少なくとも「100万円自己投資に払った」という経験と、「それだけ払ったのだから、本気で取り組もう!」という覚悟はできると思う。

早くグループコンサルの募集開始されないかな〜と、今からワクワクしています💓

本当の意味で、自分にOKを出す訓練。

こうやって、自分の考えを人に話すことで、自分の思い込み、マインドブロックに気付かさせてもらえるな〜と、改めて感じましたね😌✨
本当にありがたいです!!

こうちゃんのYouTubeや本、他にも樺沢紫苑さん、ひすいこたろうさん、衛藤信之さんなど、色んな方々の素敵な動画や本でインプットして、学んだことを実践しているつもりではあるのですが、やっぱり独学・自力では限界があるな〜というのも感じました。

本当の意味で、自分という人間、自分の行うこと、自分の価値に
OK!を出せるようになるには、まだまだ訓練が必要
だなと思います。

これまで生きてきて、そういう訓練を積んで来なかったのだから、まだ十分にできなくて当然といえば当然。
伸びしろ十分
ということです😌

とりあえず、今の自分がどう変化していくのか、
どういう進化を遂げるのかワクワクしておきます。

長い文章を読んでいただき、ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?