見出し画像

Pコートの歴史

英国海軍のミリタリー服やフランス・ブルターニュ地方の漁師たちが着用したワーク服を出自とし、機能性とデザイン性を兼ね備えた防寒アウターの定番「Pコート(ピーコート)」。

重厚感のあるタフ顔でありながら武骨過ぎず、上品でキレイめな着こなしにもマッチする汎用性の高さを誇る。

今回はそんな「Pコート」にフォーカスし、
Pコートを定義する5つのディテール&おすすめアイテムをご紹介します。


19世紀末から英国海軍や漁師たちが船上の防寒服として着用していたのがPコートだ。中でもフランスのブルターニュ地方の漁師がよく着用していたと言われている。 

Pはオランダの衣服の「pij jekker」=「ラシャ(ウールの一種)のコート」から由来したもの。派生して「Pea Jaket」という言葉が生まれ、現在のPコートという呼び名にいたる。ちなみに、ドイツ語では「Caba」と呼ばれているそう。

ポイント①「ラペル」

ピーコートの一番の特徴である大きなラペル。正式名称はありませんが、形状が近いことから一般的に「リーファーカラー」と呼ばれています。

風や波音・船の騒音などで声が聞き取りづらい甲板上で、襟を立てて集音効果を高めることを目的として大きく設計。機能性を重視したデザインは結果的にエレガントで上品な印象を与える要素になっています。

集音効果を高めるために大きく作られた上襟。チンストラップもついていることから防寒目的でも使われていたことがわかります。

ポイント②「ダブルブレスト」

海上において避けて通れないのが激しい風。
そのため、ピーコートは防風性を高めるたにダブルブレストを採用。

また、ダブルブレストにすることで左右どちらの身ごろが上前でもボタンが締められる設計になっており、あらゆる方向から風が吹く船上の環境下でも防風の役目を果たします。

ポイント③「メルトン素材」

ピーコートの定番は厚みがあって
柔らかい手触りと高い保温性が特徴のメルトン素材。

ウールを縮絨することで隙間をなくして作られた高密度で
重厚感のあるウール生地のことで、
ウールながら防風性が高く保温力もあるため、
冬コートの素材として人気です。

タフで長持ちする反面、隙間なく作られている素材はコート自体が重たくなるというデメリットもあります。

ちなみに、ピーコートの定番色はネイビーですが
これは海の色の保護色として採用されているためです。

ポイント④「マフポケット」


垂直に切り口が入ったデザインが特徴の「マフポケット」は「ハンド・ウォーマー・ポケット」とも呼ばれ、寒い甲板の上で手を温めるために作られたディテールです。

両側から腹部のあたりに手を入れられるようになっているため、ちょっと高めの位置に設計されているのもポイント。

マフとは毛皮でできた円筒形の防寒具のことで形が似ていることから
「マフポケット」と呼ばれています。

ポイント⑤「ボタン」

海軍の象徴である錨(いかり)のデザインがあしらわれたボタンもピーコートの特徴の一つ。初期は木製のものが多く使われていましたが、最近ではプラスチックのものが主流に。

おすすめのPコートアイテムはこちらで

写真アイテムをもっと見る:

幸福のシンボル、イカリにロープが絡まったデザインの「ネルソン提督のアンカー」をモチーフとしたホーンボタンがひとつの特徴

柔らかな印象で着ていただける肩肘の張らない、顔周りもすっきり見えるショールカラーデザインを採用

厚手のしっかりした生地を使用し、秋冬シーズンにぴったりな高級感のある仕上がりになりました。

「Followお願いします!」

☆☆LINEお友達登録で、1000円OFFプレゼント!
ごお問い合わせや質問などお気軽に

※karakubuy公式SNSも是非フォローお願いしますね!

lnstagram
Twitter
Note
Facebook
Pinterest
Youtube
Ameba blog
Tiktok
LINE

karakubuy公式SNS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?