見出し画像

パリ旅行にはNavigoがお得🚍~ヴェルサイユ宮殿や空港までも使える!~

今回、パリ旅行の際に購入したNavigoについてお話しようと思います♪

Navigoとは

Navigoは、「月曜日から日曜日」の7日間、電車やバスが乗り放題になるフリー切符です。
価格は€27.8

購入日から7日間ではなく、月曜日からの7日間と決まっているのでそこが注意ポイント⚠️

私たちは丁度月曜日〜木曜日の滞在だったので迷わず購入しました!

パリ市内からシャルル・ド・ゴール空港まで直行便である「ロワシーバス」もNavigoの範囲内となるので、大変お得なんです!
片道€12とのことなので、一回乗るだけでも得した気分です…笑

また、パリから少し離れたところにあるヴェルサイユ宮殿までの国鉄でも使うことができるので、そこも魅力的です。

どれくらいお得だったのか、実際に計算してみました💸

本来かかるはずだった交通費

月曜日 
①パリ北駅⇒ホテル 
メトロ €1.9

②ホテル⇒シャルティエ 
メトロ €1.9

③シャルティエ⇒ホテル 
メトロ €1.9

火曜日
①サンラザール⇒ヴェルサイユ宮殿 
SNCF €3.65

②ヴェルサイユ宮殿⇒Versailles Rive Gauche 
バス €1.9

③Versailles Rive Gauche⇒サンラザール 
SNCF €3.65

④サンラザール⇒エッフェル塔 
バス €1.9

⑤エッフェル塔⇒ホテル 
バス €1.9

水曜日
①ホテル⇒ルーブル美術館 
メトロ €1.9

②オルセー美術館⇒バスティーユ 
バス €1.9

③サンポールサンルイ教会⇒コンシェルジュリー 
バス €1.9

④ノートルダム大聖堂⇒オペラ座 
バス €1.9

⑤オペラ座⇒ホテル 
バス €1.9

木曜日
①ホテル⇒オランジュリー美術館
メトロ €1.9

②オランジュリー美術館⇒ホテル 
メトロ €1.9

③ホテル⇒空港 
ロワシーバス €12

4日間合計 €44

Navigoの代金が€27.8なので、€16.2お特だったことがわかりました👀
日本円に換算すると2000円くらい!!
ありがたいです。

金銭的にお得だったのはもちろん、何も気にせず公共交通機関に乗ることができるので、気持ちがとても楽でした。
チャージする時など、気を使うのでそれがないだけでもストレス軽減です!

⚠購入の際の注意点

上で述べたように、月曜日からの7日間が有効というのも注意点ですが、他にも注意することがあります!

それは、「写真が必要」であること!

Navigo

この写真のように、小さい写真を貼る部分があります。
2×3㎝で丁度良いです。

窓口で購入する際、写真を渡すと係の方が貼ってくれるので、糊は必要ないのです。

また、写真がない場合は近くにある証明写真BOXで撮る必要がありますが€8くらいという高めの価格設定の上、大きめにプリントされてしまうので、極力家から持って行くことをお勧めします!

また、名前を書くためにペンが必要だと聞いていたので持って行っていたのですが私は係の方に渡されたペンで記入しました。
一応借りられなかったときのことを考えて、1本ペンを持っていれば安心です。

私はユーロスターが着くパリ北駅で購入したのですが、窓口がかなりの列で20分ほど並んだので、時間に余裕をもって買いに行くことをお勧めします。

今回、様々な方の経験談を読んで情報をGETできたおかげで、困ることなくNavigoを購入することができたので、私のこの記事も誰かがパリ旅行に行く際の助けになれば幸いです。

間違っていることがあったらごめんなさいですが、写真が必要なことと、月曜日からの7日間が有効であることは正しいです!!笑

パリを訪れる際は、ぜひ利用してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?