見出し画像

「私がない!?」と思っているあなたが、自分の可能性を大胆に広げるための簡単な方法

あなたは「自分がない」と感じたことはありませんか?

心晴れ晴れサポーター しゅうです

私は以前
「自分がない」
「自分の意見がない」
「誰かの人の受売りばかりを言っている」

そんな自分が嫌だと思っていました。

どうしたら自分が出せるのか?

本気で悩んでいました。


今回は「私がない」と「自分がない」とは

どんな状況なのか?

どうすればいいのか?について

お話していきたいと思います。


子供は、好き嫌いが激しくイヤイヤしたり

ギャーとかワーとか大騒ぎしたりします


親にとってはうっとおしく

静かにしてほしいの。ですが

子供にとっては

大切な時期になります。


子供のころ子供らしく振舞えて

いれば問題ありません。

ところが、親が情緒不安定だったり

暴力を振るう存在だったりすると

子供は身を守るために

大人のようにふるまう必要が出てきます。



暴力を振るわれるのは嫌なので

親の機嫌を損なわないように

毎日 親の顔色やご機嫌を伺いながら

行動したり会話したりします。


大人にとっては配慮となりますが

子供のままでいられず

分別のある大人のようにふるまう

子供らしい自己表現やわがままが

言えなくなってきます。


とくに いやいやができなくなっていると

過剰な要求を断れなかったり

自分を犠牲にして必要以上に

他人の世話を焼いてしまう。


心優しく素直な人ほどなりやすいです



こうした行為は家で身を守るうえでは

必要なことですが習慣になると

何が好きで何が嫌いかわからなくなってきます。


そして、親元を離れて生活するようになると

◎「どうしたらいいかわからない」

◎「自分がない」と感じる


心の中にぽっかりと穴が開いているような空虚感

ただの寂しさではなく、自分がここにいるのにいないかのような強い虚無感が襲ってきて、ときには うつ状態になることがあります


こうした負の連鎖を食い止めるには、

小さくなった自分の心を見つけてあげる必要があります。


「自分がない」と思っていた時は気づきませんでしたが

自分が見えないぐらい、

とてもとても小さくなってしまっていました。


自分を見つけるとはどういうことか?

大人になってから子供からやり直すことは

できませんが、心の中にもともとある

無邪気なチャイルドと

向き合い欲求を受け止めると

少しずつ出せるようになってきます


最初はなかなか、出せないかもしれません

その時はまず自分が何を「好き」で

何を「嫌い」なのかを知ること。

口で言ったり書き出してみます。


すぐには難しいかもしれませんが

自分の欲求がわかってきて

主張がしやすくなっていきます。


繰り返していくと

少しずつ「自分」が大きくなり

見つけやすくなってきます。


助けとなると思いますので試してみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?