見出し画像

吹き出物は、触らない方が良いよね、という話


ニキビって10代くらいの人にしか使わないみたいな風潮ありますよね。
30代になると吹き出物っていうのが主流ですよね。
10代のニキビでも吹き出ものと同じなのに、何が違うんだろう。
切なくなりますね(笑)


本題に入りますが、
私たちが注意しなくちゃいけないのは、
それらの吹き出物を【触らない】ということですね。
対処としてはもはやこれ一択かと思います。
また、吹き出物ができる原因が何かしらあるはずなので
そこも一緒に追求して吹き出物が出来なくなるように努めることが大切です。

私の場合は、チョコレートを食べると吹き出物ができる傾向にあるなぁと
リサーチしています。
あなたはどうですか。
睡眠・食事・ストレス、色々ありそうですね。

吹き出物は、触ると雑菌が繁殖するので、吹き出物の悪化につながります。
それがわかっていても気になって触りたくなるものですが、
それだけでなく、触るという行為が周りから見ていて美しくないです。

私は昔、当時付き合っていた彼氏に
私が吹き出物を触っていると「触りすぎ」って注意されました。
笑いながらでしたが。
恥ずかしかったです。笑。
やはり周りから見てもその仕草は美しくははない、ということですよね

最近は韓国発のニキビパッチ のような物も出ています
肌に馴染むシートなのでそれを上からはれば吹き出物も多少は目立ちにくくはなります。
がよく見ると何かシール貼っている、とわかるのでやはり綺麗なお肌でいたい!

早く吹き出物を治すためにも
触らない・気にしない・原因を調べる
ことを重視していきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?