見出し画像

【長女の子育て】直母拒否に悩んだ新生児期②

こんにちは😃 悠(はるか)です!


前回の記事の続きです。

自宅での育児がスタート!わからないことだらけで不安でいっぱい。

相変わらず授乳は上手く出来ないまま、退院の日を迎えました。

自宅に帰ると、母親がいないので助けてくれる人はなし。
夫と、当時同居していた実父はいましたが、
もちろん戦力にはならず、全てに指導がいる状態です。

私は、出産のときの傷もかなり酷くて
退院した時は、まだ円座がないとまともに座れない状態だったんですよね。


全身ケガでボロボロの状態なのに、
入社した途端、会社の命運がかかったビッグプロジェクトの責任者に!
先輩のフォローはなく、新人アルバイトの教育まで任されてしまった。
私も何もかもわからないのに、指示を出さなければならない。
24時間休みなく呼び出され、いつ回復したらいいのかもわからない

例えるなら、こんな感じ。

今から思い返しても、ホントにしんどかったです。



頼れるのはネット情報のみ

頼れる人がいないので、ネットの情報が頼りでした。
ネットで検索して、本も購入して読んでみたり。
とにかく必死でした。

出てくる情報は
『母乳が出るようにするには、咥えてもらうのが1番』
そんなことわかっとるわい!!
それが出来なくて困ってるんじゃー!!
と言うような情報ばかり。

こういう時に、ネット情報を見てはいけません。
と今なら思います。

特に私のように正解を求めてしまうタイプは
ドツボにはまっていくのでネットで調べるのはほどほどがオススメです。


母乳外来へ相談。でも…

搾乳機を購入して搾乳だけは続けていたおかげで
少しずつ母乳量は増えてきました。

もう自力ではどうにも辛かったので
近所で母乳外来を調べて相談の電話をしてみました。

そこの母乳外来では、
生後1ヶ月までは産院で指導してもらった方がいいという方針だったので
受診は出来なかったのですが、
・恐らく乳頭混乱を起こしていること
・改善するまで1ヶ月くらいはかかると思っていた方が良い
とアドバイスをもらいました。

この時で、生後12日目くらい。
退院して1週間ほどだったかと思います。

産院に相談してみると、すぐに見てもらえました。
始めて1人で長女を連れての外出。
それだけでもドキドキです。

ですが、産院の母乳外来では、
入院中と同じで、なんとか無理やり咥えさせようとするので
長女も拒否で1時間くらいはかかったのかな~。

最終的に根負けした長女が、直母で飲んではくれましたが
同じことが自宅で出来るとは思えず。

帰りの車では、
ただただ長女に無理をさせただけ。
申し訳なさと、悲しさ、虚しさで涙が出ました。

ちょっとノイローゼ気味だったかもしれません。


続きはこちら↓↓


スキ♡やコメントをもらえると、とっても喜びます😍
記事が良かったなと思ってもらえたらフォローしてもらえると嬉しいです♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?