見出し画像

自己紹介


はじめまして。
はじめて自分の想いを書いてみようと思って始めてみました。
どのくらい続くかな?という思いと、noteを始めて何か変わらないかな?変われたらなーと思いながら書いてみます。

まずは自己紹介!
ずーっと小学生から看護師になりたくて看護師として働いてました。

自分で言うのもあれですが、一つのところに留まることはできずに、転々としながら看護師をしてました。

でも、今は若いうちに、家族を持たないうちに、自分の好きなように働けたのはとてもよかったと感じます。

転々としながらも、やっと自分のやりたかった看護を見つけて小さな所で働いてました。そんな中、息子を妊娠、結婚。そして感染症が流行り、落ち着いてきたころに娘を出産。

息子を出産後、元職場に復帰を考えてましたが、いろいろと変わっており、妊娠もしてしまい、復帰することなく、そのまま専業主婦へ。

専業主婦になり、毎日に疲れるようになりました。

息子を産んでからの毎日は、自分は小児科の看護師として働いていたので、楽かなと思っていたのと大違い。どんどん自分のできなさに、イライラ失望します。
夫は夜勤があり、こども達と私だけの時間が、まぁとっても長いように感じてます。

イライラと働いたら変わるのかなという思いと、今働いて大丈夫かなといろいろな思いがでてきます。

主婦って時間あるようでないんだなと実感。
自分の思い描いていた主婦との差にびっくり。
今は、専業主婦のほうが大変と言われてるらしく、そりゃ大変だ。
でも周りには伝わらないですよね。
私はマンションに住んでますが、ほぼワーママで会いません笑
だから、とっても取り残されてる感じがするんですよね。
毎日のように公園に行きますが、こどもは、うちの子だけ。笑
取り残されてますよね、笑
最近は、限界がきて、子育て支援をしてる所に電話をかけてます。ちょっとお話しを聞いてください!と
おかしくなりそうです!と

こどもが産まれる前は、思いもしなかった悩みが、こどもについての悩みもですが、自分自身の悩みがたくさん出てくるのです。

これも人生の糧になると思いながらも、眠れない日々。イライラする日々。
こども達が大人になって、人を傷つける人にならないでほしいと思いながら、自分はイライラしながら、こども達を傷つけてる。
矛盾してる。
なかなかループから抜け出せない、抜けたと思ってもまた同じ繰り返し。
こどもに甘えてると思うのです。分かってるんです。でもできない。
自分を変えたいと思って、note始めたのです。
自分でわかってる、全部言い訳だと。
今までの人生をすべてひっくり返されたような育児。
キラキラしなくていい毎日。だけど、この悶々とした悩み、想い、ループをどうにかしたいとおもいます!

ちょっと暑苦しくなってきたので、ここで終わりにします。

もし読んでくれた方、いらっしゃったら、最後までありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?