見出し画像

【noteギター部(仮入部)】 猫?からのお届け物。

お疲れ様です!

著作権の問題がひと段落するまで、noteギター部は退部中のピンクパンサーです!

(๑╹ω╹๑ )マキコマレルマエニ、ニゲロー!


【はじめに】

「猫」という単語を題名に使ったので、暑さでやられている猫の画像から^_^;

爪が取れないよー!

絨毯に爪が突き刺さり、取れない猫と遭遇しました。

「何やってんの?クリリン?」

この子はクリリンという母の家にいる猫。

爪が取れずに、

ゴロゴロ。
ゴロゴロ。

左右に転がっています。

「クリリン?そんな動きしたら、余計に絨毯に爪めり込むんじゃ無い?」

ゴロゴロ。
ゴロゴロ。

爪を起点にフローリングを転がっています。

遊んでんの?!
爪取れなくて困ってんの?!

分かりません^_^;

爪が取れなくて困っていると判断し、爪を取ろうとすると、

「いて!」

噛みついてきました!w
大した力では無いので痛くないのですが、猫は触って欲しく無かったかも知れません。

この勢いで爪が絨毯から取れました。そして、

ガリガリ爪研ぎを始め、クリリンくんは怒ってるっぽいです。

え?もしかして遊んでたの?!

こんな姿見たら、爪が絨毯から取れなくて困ってる様に見えちゃいます^_^;

しかもクリリン!そこ、歩くとき邪魔だから違うとこで遊んでくれ!

お母さん猫のチロリン。

クリリンのママです。

生死を疑いたくなるレベルで微動だにしませんw

基本的には自分の寝床から出てこないチロリン。しかし、あまりの暑さに冷蔵庫の前で死んだ様に転がっていました。

生きてますので、ご安心下さい♪

しかし、猫が困る程に暑いです。

皆様も体温調整と水分、そして塩分も大切な様なので、適度に摂り、まずはみんなでこの夏を生き残りましょう!^ - ^

という訳で本題です!


【猫とはにゃんくしーさんです!】

noteギター部のにゃんくしーさんから、「メロディーから曲を作ってみよう!」

と課題が送られて来ました。

記事の中には3つのメロディーが、YouTube上で上げた記事として貼り付けてありました。

「どれか1つを選択して、それを元に一曲!」

という課題です。

まだどれにするか個人的には選べていなかったのですが、上記記事ににゃんくしーさん宛にコメントが来ていました。

このあさきさんが、「1番上にアップされているメロディーが個人的に良い!」

とコメントされていたので、

中身を聴くまでもなく、1番上に決めました!w

自分は作曲素人。43歳にして、これからオリジナルをぼちぼち作ってみたいなーと思っているのですが、まだまだ知識も能力も足りていません。

なので、1人でも良いと言っているメロディーを使った方が絶対楽に作曲出来るはず!

と思い、あさきさんのセンスに乗っかろうと思ってます。

note上での作曲作業は2作目

1作目は、想像以上に最高の作品が出来たと思います!

試しに聴いてみて下さい!

最初から最後まで走り抜ける感じで、自分で一応作ったのですが、羽李さんのちょっとしたギターの工夫で、想像以上に爽快な曲になってます。

終わり部分のギターがカッコいい!

という訳で一曲目は完成という事で、これがnoteでの2作目になる予定です。

「お前が歌ってねーのかよ!」

と思われるかもしれませんが、自分にはキーが合わない曲を作ったっぽいです。

しかし、音の高さは下げたくない!

という訳で、羽李さんにお願いしちゃいました!w

~~~~~~~~~~~~

クーラーの無い、ワタクシの家。

ギターを弾いて歌うと、チビでデブのハゲたオッサンが、アントニオ猪木の様にタオルを首に掛け、湿気でメガネが曇り、もう既に、妖怪と化しています!^_^;

しかも、湿度は高いはずなのに声が出ない!恐らく体力が暑さで奪われています。

なので、今回はちょっと一作目より時間を頂きたいと、にゃんくしーさんにお願いをしました。

「応援歌」という事なので、ネガティヴな自分には更に時間がかかるかもしれません。

ぼちぼち作っていこうと思いますので、出来たら皆様に聴いて頂けると、非常に嬉しいです!

乞うご期待!!!

という訳で今回は以上です!

また次回の記事で逢いましょー♪^ - ^

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,763件

#今こんな気分

75,545件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?