理解を求めない

今までの私は
自分を正当化して
みんなにも

あなたは正しいよ

と思って欲しいと思ってた。
でもそれってすごく苦しい。

ある記事で読んだ。

自分が苦しいのは
自分が苦しめているからだ

なるほど。
確かにみんなに正しいって思ってもらわないと
だめだ!!
って考えが強すぎて
否定されると
イラついたり悲しくなったり。
自分の感情がわからなくなっていた。

自分が正しくても間違っていても
迷惑をかけない内容であれば
理解してもらわなくても良いんだ。
この考えが正しいかもわからない。
だけど、私はこう思った。
っていうことに関して
誰かに迷惑をかけないのであれば
思い直す必要はないと思う。

ただ、それを口に出す事によって
誰かを不愉快にするかもしれない。

だから喋らない笑笑

喋らないから思い直す事もしない。

だって私はこう思ったんだもん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?