数日前の朝

仕事休みの水曜日 
ゆっくり寝てようと目覚ましOFFで
いたら 6時30分過ぎに母親からの電話
父親が 首痛でどうしたらいい?と。
とりあえず鎮痛剤飲んで様子見ることにした。
元々持病でもあるし 整形外科行っても鎮痛剤処方とリハビリしなさい!って言われるのでね。
お昼頃 様子見に行くと大分元気になってた。
認知症でもあるから どの程度の痛みなのかは分からない。
こうして 車で15〜20分の所に住む両親をプチ介護中です。  

認知症と確定診断された時は やはりショックでした。普段の行動がおかしいな?とは思っていたけど現実を突きつけられると娘としては辛かったけど 介護→快護に発想を変えて認知症の父親と向き合ってます。いつかは自分も辿る道かもしれませんしね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?