見出し画像

「真実」は真実のままで

あなたは、価値がある。

あなたは、価値がない。

そんなこと気にする必要はありません。

あなたは、価値がある。

これが、真実です。


これ一択です。

あなたは、選べません。

真実は、真実です。

これ以外は、ありえません。

真実以外は、偽物です。

しかし、問題があります。

その真実をあなたが、覆してしまう。


偽物を真実にしてしまう。

これは、どうしようもありません。

だって、あなたは価値があるのに。

「私は、価値がない」を選ぶ限り。

「私は、価値がある」を真実じゃないと言う限り。

どうしようもない。

私には、手に負えない範囲です。

あなたが、偽物を選ぶ限り、偽物の自分になります。

あなたが、自分の価値を何で決めているか?


全ては、あなたが決めている。

この事実に、あなたが気づくこと。

忘れたら思い出すことです。

決定権は、あなたにあります。

もちろん他人からの影響は、あると思います。

自分の価値を、揺るがされる様な事件は起きます。


そこから影響を受けるでしょう。

他人の言葉。

他人の態度。

それに傷つくの仕方ない。

でも、傷つくのと引きずるのは違います。

引きずるというのは、決定権を他人に明け渡している。


結局は、自分で決めるんです。

それを、他人に任せているんです。

それは、依存です。

自分のものを、他人のものにしている。


それこそ、「自分は価値がない」と言っている。

のと一緒です。

さらに「あなたは価値がある」

まぎれもない真実を、覆すことになります。


真実は、覆さないことです。

覆したら、覆すほどおかしくなっていきますから。

真実は、真実のままで。

あなたは、あなたのままで。


読んでくれてありがとうございました。感想はコメントへお願いします。質問も募集中です。一緒に考える人「はるくん」


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,634件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?