髙田裕久会計事務所

独立開業の公認会計士、税理士、経営コンサルタント。東証プライム上場企業監査役、IPO準…

髙田裕久会計事務所

独立開業の公認会計士、税理士、経営コンサルタント。東証プライム上場企業監査役、IPO準備企業取締役監査等委員。 URL:https://www.takatahirohisa.com/ e-mail:hirohisatakata@cpa@gmail.com

最近の記事

【Reskilling → Lifelong Development】(人間を理解する)

リスキルニングという言葉が日々話題になっています。変化の速い経済環境にあって長く働き続けるためにスキル(技能)をもういちど磨きなおす、新しいスキル(技能)を身につける。リスキルニングは「学び直し」という意味合いで使われていると理解しています。 この話題について小さな一つの事例として私の経験をお話します。 私が会計の勉強を始めたのは48歳のときでした。もろもろあって銀行員としてのキャリアに限界を感じ、まさしく第二の人生(銀行業界では転出とか言います)に備えて経理のスキルを身

    • 【複業は日本を変える】

      副業へ挑戦しようとするサラリーマンが増えています。統計はないですが、私のところへのご相談者の動向から体感としてわかります。 サラリーマンとしては、人生100年の時代は自分の職業人生が企業の寿命よりも長くなる。企業に職業人生を委ね切るはリスクが高い。いっぽうでいきなりインデペンドになることもリスクが高い。企業から安定収入を得ながら、副業で企業外=外部市場で価値が認められるスキル経験ネットワークを蓄えていきたい。まあ良いところどころの感はありますが、人生経営としては(本業を怠け

      • 【Forward to the Past?】

        朝の通勤電車が混雑してきました。コロナ前の混雑に近いような気がします。多くの会社で出社勤務が復活しつつあるようですね。週5日すべてをオンサイト義務づけする企業もあると聞きます。 たしかに職場でface to faceのコミュニケーションを取ることは、仕事の効率性やエンゲージメントを高めるうえで重要だと思います。いっぽうで、経営者や管理者の「顔が見えた方が安心」という理由による過去回帰現象という面も否めないのではないでしょうか? 私はとても残念なことだと思っています。 経

        • 【黒田の10年】

          日本銀行の黒田東彦総裁が任期満了退任されました。 2013年3月総裁就任、量的質的緩和を強化、2016年2月マイナス金利導入、2016年9月長期金利を抑え込むYCCを導入。 〇短期決戦を想定した異次元政策が長期化し、どんどんと深みに入っていった。 〇最初の3年半で作戦はネタ切れ、あとの6年半は自らの政策に縛らて身動きとれず。国債の大量購入を継続、日銀BSの膨張。 黒田さん就任当時デフレ懸念は深刻でした。よって異次元政策の妥当性はあったと思います。しかし当初より「出口」が困難な

        【Reskilling → Lifelong Development】(人間を理解する)

          【ご挨拶:Noteをはじめました】

          夢をストーリーへ、 ストーリーを戦略へ、 戦略を数値へ あなたの人生のオーナー経営者はあなたです。 あなたの夢を事業として実現させませんか? 私はあなたの応援をします。 どうぞよろしくお願いいたします。 高田裕久 公認会計士・税理士

          【ご挨拶:Noteをはじめました】