見出し画像

出かけるときに来訪して長話の客「にくし」りっぱなすぐれた相手「はずかし」合格発表の結果「こころもとなし」震災後の親戚の安全確認「こころやすし」鼻をつままれても、わからない暗闇の中「おぼつかなし」長い間、連絡の無い息子「いぶかし」子犬を家族から捨ててこいと言われる「こころぐるし」なぜか友人から冷たい態度「こころうし」なにをしてもうまくいかない「こころやまし」息子から、なぜ避けられるのかわからない「うれたし」遠足の朝のどしゃぶり「こころづきなし」どんなイメージや意味が浮かんできますか。古文単語 第19回

#出かけるときに来訪しての長話 「にくし」りっぱなすぐれた相手「はずかし」合格発表の結果「こころもとなし」震災後の親戚の安全確認「こころやすし」鼻をつままれても、わからない暗闇の中「おぼつかなし」長い間、連絡の無い息子「いぶかし」子犬を家族から捨ててこいと言われる「こころぐるし」なぜか友人から冷たい態度「こころうし」なにをしてもうまくいかない「こころやまし」息子から、なぜ避けられるのかわからない「うれたし」遠足の朝のどしゃぶり「こころづきなし」どんなイメージや意味が浮かんできますか。古文単語 第19回



にくし

→忙しいときにやってきて長話をする客は、にくし。
いやな、にくき蠅。
見苦しいぼろ屋は、にくし。

はづかし

→成績はもちろん、顔かたちも自分よりすぐれている、はづかしと思える相手を前にすると、気詰まりで、はづかし。

はづかしげなり

→こちらが恥ずかしいと思えるほどりっぱな、はづかしげなる様子。

こころもとなし (心許無)

→合格発表の結果が待ち遠しく、こころもとなし。
父の手術の結果が気がかりで、こころもとなし。
はっきりしない祖母の電話の声が、こころもとなし。

こころもとながる

→出かける準備がもたもたと遅い母を父が、こころもとながる。

こころやすし (心安)

→震災後、家族全員の無事が確認できたので心配事がなくなり、こころやすし。

おぼつかなし (覚束無)

→何が出てくるかわからない、はっきりしない、鼻をつままれてもわからないほどの暗闇を歩くのは不安で、おぼつかなし。

いぶかし (訝)

→会わないで長い日数がたってしまった。今どんな状態なのか。なんとかはっきりさせたい、きがかりで、いぶかし。

こころぐるし

→捨てられた子犬を見つけて、ほっとけなくて思わず連れて帰ったら親から説教されて、こころぐるし。

こころうし (心憂)

→知らず知らずのうちに友人から憎まれていることを知り、憂鬱で、こころうし。

こころやまし (心病)

→何をしてもうまくいかず、いらいらして不愉快で、こころやまし。

うれたし (心痛)

→友人から軽蔑される理由がわからず、不愉快で腹立たしく、うれたし。

こころづきなし (心付無)

→遠足の日に雨が降り、気に食わない、こころづきなし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?