見出し画像

ここ1か月あたり
エアコン古いのをずっと使っていたせいか
今回がもう限界のようで
表面掃除したものの 
奥の方はできていないためか

におう感じもありながらも
使い続けて居ましたら
(結構けち臭くめんどくさがる私)
目のかゆみ 鼻水 くしゃみ 
顔のかゆみ
などなど
アレルギー関連がでてきました

これこれ
ケチって病気になったりしてやる気なくなり
お金にかえがたい
健康 やる気もなくなり ダラダラ

そのくせ 子供とまだ一緒に住んでいるときは
子供の為にはせっせとお金を使えるという

なので、エアコン新調しました
購入しました
オバタリアンになり
安いのでええねんって店の人に堂々といい
10畳のエアコンだったのに
子供用の6畳の安いのにしようとしたら
申し訳ないけれど 効きが悪くてもなんだからと丁寧にアドバイス
素直に聞き入れ 10畳の購入🤣

スピリチュアルや自己啓発を学ぶと
自分を大切にしないと 
自分が倒れたらその大切な子供を
守れないという話で 腑に落ちました
のにね 

また 自分の体調が悪いと 
周りにも影響を与えることに
なるわけで。

だからといって誰かの支援を受けている人が
良くない という意味ではありません

なぜこんなことが
これまでわからなかったのか

戦後教育の原因でもあると私は理解
また後程

今回激しい目のかゆみで 
何もやる気がでないし

ある関連の人に対して 
イライラして仕方なかったり
ずっと愚痴り 独り言 
今もその人のことが嫌いですが
でも瞬間で その後 すぐ忘れ 集中できます
体って改めて大切

心の声なんだよね
ここ最近の自分の生活の仕方違うよって
教えてくれて
自分と向き合い

SNSばかり見て人と比べたり
仕事やお金のことばかり考えたりしすぎてると
でてくる でてくる

そう自分の体調が不安定だったり 
自分に集中していない時は
他人に目が行きすぎて 比べたり 
粗探ししたりしてしまうもの

私は基本 体は強く 食も意識してるものの
仕事も30年近く 長期で休むこともなく
休むほどでもないけど しんどい時に
もっと大きな病気で入院するぐらいなら
いいのに
中途半端なしんどさなんてと、思うほど
(これって 今考えれば
 とっても自分にとっても周りの人に
 とっても失礼な考え方)

あの頃 痛みにも鈍感だったようにも思えます

休まないことをすごいだろ!みたいにかいてますし自慢げに話してますが 自分を大切にせず、結局はそのイラつきをよく子供に八つ当たりしてた私です

勿論すぐ休むというのもどうかなとも
思いますが それもそれぞれ価値観だし
見えない部分でどこかでプラスマイナスは
働く

多くの日本人は また昭和 前後生まれの
人たちは
やはり 他人優先 仕事優先 家族優先で
自分のことは後回しで
またそういう教育をされて きている

人の言うことをきいて
その通りに動ける人が
素晴らしい人で
足並みそろえて 反抗せず ・・・

もう私もこれが
まだまだ しみついていますが・・・

これも占領軍のGHQの思惑通りの日本人を
つくられたということ

こうやって人の言いなりになって
自分の考えよりも 
他人の考えを優先しているということで
一部の人の都合がいい世界になるということ

ホントの歴史を学ぶと 恐ろしいというか
ほんと ひどいことをするなと思います

日本人の頭を 悪くするために
自分で考えないようにするために

指示待ち人間 で言いなりになるように
こういった教育を戦後70年近く
仕組まれてきたということ

日本人を悪者にしたてあげたり 
挑発して戦争し

原爆を落とし 私たちが学んだ歴史も 
本当の歴史ではなく
アメリカがいいもの扱いの教科書として
創り上げたもの

メディアも政治も 大手の有名利権企業も 
ひっくるめて
アメリカのしもべに なって

陰謀論なんてまだ言っている人は 
かなり
情報が遅れていると思います

こういわれると 自分のしてきたこと
信じてることを
否定されているようで
イラってくるのもわかります

私もその一人でした

でもかなり多方面から私も色々お金も出して
情報も得ていますし 

富裕の人でも 
いい富裕層 イマイチな富裕層様々

人間性のいい 優秀な方、
地位や名誉などある方々も

人をだまして
自分だけ得するような富裕層
グローバリストたちに
うんざりしておられるため

民衆(笑)の私たちにも
目を覚ましてほしいと
色々発信はしているものの 
発言も制約されたりつぶされるので
ホント困ったものです

まだ多くの日本人は テレビ新聞洗脳なので
なかなか理解は難しいですね

グローバルや環境によいなど
皆が一緒 差別は バツなど

一見いい言葉を並べて メディアを使って
宣伝洗脳して ビジネスです

私達に、罪悪感もたせる
自分たちがもうかるようにするという
仕組みや流れ

これを聴いても テレビや新聞を信じて
そこからしか情報を得ていない人は

人がそんな悪いことをしているはずがないと
言いきります

有名人 政治家の言うこと 
多くの人が してることが正しいと

うちの父もその典型です

おまけに昔人間で 性格も重なり 
自分の意見に反対するなら
地団太踏んで怒ります(笑)

話しは一切きかないし 
私も 変えようとも思いません

タチの悪いのが
人の意見は聞かず 
私には 父の自分の考えを押し付けてきます

新聞の切り抜きを持ってきて 読んどけ!
ホント 父の影響は 大きくて
私は人へ意見を言うことが とても苦手に
育ちました

今は 近くに離れて暮らしているので
気は楽ですが
合うと正直 心の衛生上は 悪いです

とくに高齢者などは ネットからの情報もないので仕方ないですが

テレビ新聞メディアがグローバリストの
傘下なので かれらの都合の良い
情報しか流しません

日本人が優秀すぎて 強すぎて アメリカは
恐ろしくて 力づくでの原爆投下

戦争のルールは 民衆を巻き込まないこと
それを 日本人が悪いと嘘をついて 
原爆をおとすなんて
あんまりです

虐殺です それを正当化するなんて最低ですね

歴史を知れば知る程 
なんてひどいことをするのだろうと

私達日本人より未熟なんです

私は歴史にも興味もありませんでしたが 
今思うのは
嘘の歴史を興味なく 
覚えなくてよかったと思います
優秀でなくてよかった 
潜在意識でわかっていたのかも(笑)

こういった本当の歴史を
セミリタイして知り 驚きました

そして 歴史を知り 日本人の人間性の良さに
何だか感涙しました

歴史もやはりアメリカより長く 
私がきいた話では


肉食系など食の違いなど
様々な要因から
アメリカ人は
感情の起伏が激しいと言われており

そして そいう言った日本人のおもてなしや
気遣いなどが
なかなかできる人が少ないと言われています

思いやりや気遣いという感情の鍛錬が
まだできあがっていない
歴史が浅い国という風な話も聞きました

なので 残ぎゃくな犯罪も海外は多いですよね

食べ物って とても大切なんです
日本食は だから本当に素敵です
地産地消はとっても大切
たまに海外の料理もいいでしょうが
自分の生まれた地域の食を食べることが
一番の体に優しいのです

パン牛乳小麦も全てGHQ
給食もそう

自分たちのものを買わせたり
あまったもの売ったり
全てアメリカの都合よく日本を操る
実質な戦争ではなくわからないように
殺していく

添加物たっぷり食の悪いものを食べさせて
ジワジワ弱らせ
だから因果関係わかりにくい
→次に薬と病院へ導くのと同時に生命保険にも加入させる それも外資系
海外はわんさか儲ける

日本食は 西洋化してますね
食事情は ひどいものです

オーガニック系も復活は
してきてはいるものの
それでもまだまだ

添加物大量の安い大手スーパーには
負けてしまいます

食の悪さの話をすると 
店屋物を食べている人にとっては

耳が痛いし 忙しいからしかたないやろ!など
自分否定されるようで 
気に入らない気持ちもわかりますが

それは食べているものが添加物や
西洋化したりすることで
気が荒々しく イライラしがちになり
何でも人のせいにしたくなるのです

この話もなかなかあちこちでされてる方いますがよく反論する人多いです

だからイライラしている人に 
でくわしたときや
とばっちり受けた時は かわいそうな人達と
思うようにしてます。

上から目線ですね 私

反面
でもそういった人たちが 
良い食を食べてしてほしいし
本当の裏社会の仕組みに気づいてほしい思いもあります

もっと日本のことを思って
自然で体に優しいものがある日本を
取り戻したいなと
安定した優しい人がもっと増えてほしいなと

見かけの優しさ
演じてる優しさでなく
家族や自分の仲間だけに優しいとかでもなく

それでもまだまだ優しい日本人も多く
おられます

ただ最近
マナーの悪い人 ゴミ捨てる人
イラついてる人
運転が荒すぎる人 増加
でもそういった人に出会う
自分にも気をつけようと思ってます

自分にも多くの至らないところがあることや
何か意味があり 学べということかなと
違った部分で自分にもよくないところがあるのだと。

私の大きな全体的な願望は
日本の食を取り戻したいこと

小さなことしかできないけど、
大手より体に優しい食の提供してる店に
少しぐらい高くてもお金をつかったり
応援や宣伝すること

今 西洋かぶれしすぎて
私も若い時は 海外に目が行き 
かっこいいし
今でも もちろん海外大好きです
実際に色々海外にも行きました

日本に比べて 
どんどん新しいものをとりいれて
封建的でないところ

そういった様子に うらやましかったし
日本がイマイチ 遅れがちなんて 
おもっていたけれど

年を重ねるうちに そして歴史を知ることで
日本のよさや伝統があまりにも 
粗雑に扱われ 更に
つぶされていることに 悲しくなって・・・

なぜこのお題にしたかといいますと
そういった日本の現状と
最近のスピリチュアルや自己啓発ビジネスでは
自分を大切にという話が多く
発信されていますが 

これもくせもので はきちがえてる感じが
気になり…

結構 
*都合の悪いこは 他人が何とかしてくれる
*めんどくさいこと しなくていい
*自分をとても大切にしすぎて周りのことは
 どうでもいい人
*愚痴を聞くと自分が幸せになれないから 
 マイナスな話は聞きません
 と何でもかんでも
 人のマイナスの話に一切耳を傾けない
 愚痴いいすぎもよくないにしても
 場合によるので
*無理やりポジティブで 
 変な日本語を使いすぎる
 お疲れ様ではなく、お楽しみ様?
 ことば自由ですけどね…
  変に意識しすぎ
 朝からお疲れ様言うのは何ですけど
*政治や宗教の話に無関心もしくは
 そんな話には触れてはいけないと思っている
 あえて反応しない 意見いわない(まっ自由)
 でもこっそりあとから
 私も同じ意見ですって伝えてくる
(私もそうでした)宗教入っていませんよ。
*自分の憧れている人の意見を愚直に
 受け入れる時も大切な時期や内容も
 もちろんあるが コミュニティなどの
 リーダー的存在を教祖化 しすぎる
*自分で決めることが できない
*一人で行動できない つるむのが好き
(どこかのコミュニティに所属する 
 のは大切かなと思うものの 
  すぐにつるみすぎる そして 派閥をつくる 
 スピリチュアルや自己啓発系など    
 お花畑系によくある 
 例えばセラピストグループのお一人
 いいね 暫くしてないと すねて 
 私にだけ あえてしてこないとか 
 その後 いいねしても反応ないので 
 それ以上機嫌はとりません。 
 まだいいねしてくれた してくれないに
 こだわるんだと。であうことあっても
 何にも私の仕事にも影響ない セラピストだ 
 から皆ステキな人と思わない)

どんな素晴らしいコミュニティや宗教に
入っても 人間性のいい人 悪い人はいる

だから 全体を見てこれが悪いとは言えない 例えば 今の〇〇党が悪い あの宗教が悪い とつい言ってしまいがちですし 言っている人もわかっていると思いますが その集団のなかでも 様々な人間性の人がいるということ

なので 先ほど 父のことを腐していましたが 父もここの部分は嫌だが
良い部分も必ずどこかあるということ

そうはいってもね 実際になると
そんなきれいな考え浮かばないのが人間ですが その後に 落ち着いた時には 
そういういい部分を見る見方もしたいなと
思います

いろいろあげましたが
最近その自己啓発やスピリチュアル
かぶれの関係か
変に演じすぎて 心と言動が一致していない人が なんと多いことか 
そう 幸せそうに演じている

人に幸せに思ってもらうために 生きてる

外から演じることは 大切という教えも
私も結構好きです。

内側から難しい場合 外から無理やり思い込んで何度もアファメーションと共に行動をしていくことで 変わることもあるから
(笑:あえて「教え」という言わせて頂く)

ただ 何だか
その人らしさが失われて 
自分の汚い部分を見せずに
綺麗にいたい 見せたいと いう思いが強く

それは そうすることで 幸せになれるという教えを信じてるからだと思います

でもそれも 今のその人のステージ
私がとやかくいうことでもない

でもね 人って 自分から自然に湧き出てくる感情全てに意味があり
自分の内なる声が おしえてくれている

湧き上がるマイナスも認める

それにふたをして 汚い感情 
マイナスな感情を 視ないふりしていると
必ずその思いが余計何度も現れることを
知らない方が多すぎる

最近逆にスピリチュアル系 セラピスト系 の人の演じている方と接することが
伝わってくるので 疲れるのです
そういうときも 自ら離れる
何とかしようとも思わない
機嫌もとらない

また反対に 
自分らしさをだすのが大切だからと
何でも 好き勝手に 調和せずに 
自分のやり方で生きます 進みます!と
いわんばかりに強気発言して
激しい言動を 押し付けてきたりなど

そう極端

なのでメッセージって皆同じ じゃない

自分を大切にって 
ほんとに周りを優先しすぎて我慢しすぎて頑張っている人に対して 伝えているのに

厚かましく 自分の思い通りに進めていく人が 
そうか もっと大切にかなんて 
受け取ってしまうことがあるので
あなたはもう少し 
周りのこと考えた方がという方も多いです

難しいものです(笑)

そして 自分を大切にすることを

何でも好きな食べ物食べていいんだ!って
甘いおやつを毎日毎日 大量に食べるとか

自分の感情に従って 食べていいんだ 
好きなことしていいんだ
と勘違いしている人も なんと多いことか

自分のしていること否定されることは
この上なく
悲しいし 怒りを感じるけれど
甘やかしすぎると 大切にすることは違う

スピリチュアルで 
心や精神のことだけしておけば
好きなおやつ食べて 
食がいい加減な人も とても多いです
気持ちが大切!なんでも感謝して食べないと

確かにだけど…

それ自分の甘さを隠すための
言い訳に使ってないかと

それだけしておけば、
これさえしておけば 簡単に
幸せになれるなんて。。。

その傾向が強くなって
砂糖の様にあま~い世の中になっています

そう本当にこれ砂糖も関係しているのです

商品を売るには砂糖を入れればいいという話もあります

勿論難しく考えすぎて行動できないものもだし
制限ばかりもつまらないけれど
偏りすぎない
またここに戻る

好きなこと 課題を考えながら
両方バランスよく取り入れてみること

これは私にも言い聞かせています
自分へのメッセージでもあります

中庸 バランス法則 
すぐ何かに人は かたよってしまいます

体をうごかせていない
座っていること多い人は体を動かそう(私)
動きすぎている人は 休息しましょう


セミリタイ生活の私の今日は
自宅山から下りて 海沿いを歩きに行き
海沿いカフェで 読書などしてまいります
セミリタイアも働くことも一長一短

皆様も
昼からも素敵な 土曜日をお過ごしください

自然療法士 セラピスト Naon



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?