見出し画像

発達障害らしき夫:夫とは当たり前の夫婦関係を築くことは出来ないと思います。

夫は発達障害!?

先日公開した記事をお読みいただき、感想メールをいただきましたのでご紹介させていただきますね。

🔴記事を拝見しました。
発達障害かどうかわかりませんが、いろんなことが思い出され、いちいち妙に納得しました。
自分の甘えや依存心を認めず正当化し、家族は欲求を満たしてくれる存在と位置づけしていて、本人はそのことは認めず、自分の欲求を愛だと主張する……。

駄々をこねている子供のようなのかもしれませんよね。
いなきゃ困るのに、自分の思うようにならないとキレる。

先日、子供に言われて改めて考えましたが、ずっと夫は変わっていなかったのだと思います。
夫にとって家族は、刺身のツマみたいなもの。
あったら見栄えがいいけど、なきゃないで困らない。
その程度の存在だったのかもしれません。

夫自身も特殊な家庭環境で育ってきて、今の人格が形成されたと考えたら現状もいたし方ないのかもしれません。
甘えや依存心を満たされることなく大人になり、私はその感情を満たしてくれるかもしれない存在。

最初に優しかったのは、先生の言葉を借りるなら興味があったからで、今は興味の対象外。
ひどく太ったから、は後づけの言い訳で単に興味がなくなっただけ。
欲しかったものを手に入れたけど飽きた。
そんな感じかな〜。

私が変われば何かが変わる……。
十分じゃなかったかもしれませんが努力はしました。
妻としても嫁としても。

でも言葉を発することが怖くなるくらいに、意思疎通ができませんでした。
家庭内別居だけど、離婚しないのだから、もう少しわかり合えるかもとか、お互いを気遣える関係性が築けるかもと思いましたが、そうはなりませんでした。

再びの裏切りがチラチラして、腹立たしい気持ちで憎しみの感情が復活。
毎日が息苦しくて、たまりません。

夫とは、世の中でいう当たり前の夫婦関係を築くことは出来ないと思います。
私自身に経済力があれば、離婚もありかもしれませんが残念ながら経済力がない。

形はおかしいかもしれないけど、私が生きて行くために、妻というカテゴリーを捨てないことにします。

ズルいと言われても、みっともないと思われようと、妻の権利を十分に利用しようと思っています。

惨めだと感じたり、一人の時間が寂しくて情けなくて泣けてくることもあります。


受け入れ難い気持ちもありますが、私が私の意思でやろうとしていることに、自信が持てるように、これから先がんばりたいと思います。
私が私の為に変わること、それが自然にできるようになればいいのですが道のりは険しそうです。
(アラフィフ女性 Aさん)

Aさん、貴重な感想をありがとうございます。

画像1

✅形はおかしいかもしれないけど、私が生きて行くために、妻というカテゴリーを捨てないことにします。
はい。Aさん、私も今はそれでいいと感じています。

✅ズルいと言われても、みっともないと思われようと、妻の権利を十分に利用しようと思っています。
うんうん。
Aさん、私ねズルいなんて思っていないし、みっともないなんて思ったこともないよ。
だってね、今まで、妻として嫁としてず~っとがんばってきたんだもん。
妻の権利を利用してもいいよ。っていうか、妻の権利を利用して当たり前だと思っています。

惨めだと感じたり、一人の時間が寂しくて情けなくて泣けてくることもあります。
そうだよね。でも、惨めって感じるのは、自分がっていうよりも、誰かの目を意識していることもあるんじゃないかな。
もし、そうだとしたら、ココからはきっと、自分との闘いだと思う。
でもね、誤解しないでほしいのは、
🌸自分との闘い = 自分との折り合いをつけること
だと思っています。

そして、自分との折り合いだから、ゆっくりと折り合いをつけていけばいいんじゃないかな。

画像2

Aさん、Aさんの今の気持ちが、ず~っと続くわけではありません。
今の自分を大切になさって、
少しずつ、自分との💗「折り愛」💗をつけていってくださいね。

応援しています。
Aさん、ファイトです!^^

小林美智子からのメッセージ

私は、発達障害の専門家ではありません。
特に、情報を集めたり勉強をしているわけでもありません。

また、発達障害の診断はとても難しいようです。
そのため、記事内では発達障害らしき夫という表現をさせていただいてます。また、個人的見解で書いています。

ただ、もしかしたら、夫は発達障害かもしれないと感じている女性相談者さまの話をお聴きしていくと、いつもこんなことを感じます。

女性相談者さまは、うまくいかない夫婦関係を……
✿自分のせいにしている
↓  ↓
✿とにかく頑張っている
↓  ↓
✿でも、うまくいかない
↓  ↓
✿自分のせいにしている



こんなことを延々と繰り返して疲れ切っているのです。

本も読んだ。
サイトでの情報も集めている。
いろいろ試してみた。

でも、うまくいかない……
とにかく、夫に振り回されての結婚生活になっているのです。

画像3

そして、女性相談者さまは、がんばってもがんばってもなぜか報われない。
ただ、あきらめてしまうことは今までの自分を否定してしまうことだから、
それもイヤだ。

でも、自分への自信もなくなってきているから、何かしていないともっと悪くなってしまうような気がする。
だから、がんばるしかない、我慢するしかない。

そして、ふと振り返ると誰の人生なのかわからないような人生を送ってしまうこともあります。

そんな女性に、
とにかく、3つ伝えたいことがあって、この記事を書こうと思いました。

画像4

夫の発達障害を乗り越えるための「ゆるゆるな3つの言葉」

💝言葉1)あなたは悪くないんじゃないかな
💝言葉2)「自分が変われば、相手も変わる!」でも変わらない人もいるよ
💝言葉3)もういいんじゃないかな

そしてね……
離婚してもいいよ。
離婚しなくてもいいよ。
5年後に離婚してもいいよ。

でもね、夫のことでこれ以上苦しまないで。
夫のことでこれ以上がんばらないで。

あなたは、あなたの人生を歩むために生まれてきました。
だからね、少しずつあなたの人生を生きてくださいね。

画像5

自分自身を振り返るような記事もたくさん書いています!

最後までお読みいただきありがとうございます。よかったら「スキ」も押してもらえると嬉しいです♪

ここから先は

0字
🌸3000名以上の相談実績がある夫婦問題カウンセラーが執筆しています。

🌸私のnote内の「有料記事」「限定記事」「相談事例」などすべてを、いつでも何回でもお読みいただけます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?