見出し画像

離婚問題…なんとなく解決できちゃいました^^

カウンセリングの予約後に、先生のいろいろな記事を読んでいたら、なんとなく意識改革できちゃって、なんとなく解決できちゃいました。本当にありがとうございました。

こんな言葉からはじまったカウンセリング。
なんだか、とっても嬉しかった。
だって、私が書いている文章や言葉がその方の心に響いた!ってことだと思うんですね。文章を書いている私にとって、こんなに嬉しいことはありません。

こんにちは。夫婦問題カウンセラーの小林美智子です。

私の文章を読んで、前に進めた人がいる!
私も一緒に進めたような気分になれます

私が書いた文章を読んで、泣いてくれた人がいる!
私の心までキレイさっぱり洗い流せたような気がします

私が書いている文章を、毎日読んでくれる人がいる!
誰かのために役に立っていると思うともっと頑張ろう!って気持ちになれるし、なんだか楽しくなります

人って、どうしても頑張っているとき、
・肩に力が入っている
・歯をくいしばっている
・手を握り締めている
などなど。心や身体に、力が入り、緊張してしまいます。

すると、良い発想も生まれなければ、気分が変わることもありません。
何かをず~っと引っぱっているような感じかな。

そして、引っぱっているものが、糸じゃなくて、たとえゴムだとしても、いずれ切れてしまいます。

・休む
・立ち止まる
という行為は、決してさぼっているわけではありません。
次に進むための準備でもあるんですね。

私自身も、どちらかというと変に頑張ってしまうところがあります。なかなかひと休みできにくいところもあるんですね。

でもね……
頑張らなくても、幸せになれる!
頑張らないほうが、幸せになれる!

カウンセリングをお受けしていると、こんなふうに感じることがとても多いんですね。だからね、ひと休みってホント大切だよ。
それにね、ひと休みが苦手っていうけれど…疲れているのに休まないから空回りしてしまう。
だからね、疲れたから休む!それでいいんじゃないかな^^

最後までお読みいただきありがとうございます。

今すぐできる!夫婦の危険度チェック
まずはココから!夫婦のお悩み一覧
誰も教えてくれない!夫婦の心理学&離婚予防学

🔵妻の気持ちがよくわかるカウンセリング
🔴夫の気持ちがよくわかるカウンセリング
🟣相談者さまの声:問題解決ヒント集

🌸問い合わせフォーム




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?