見出し画像

先輩に感謝の気持ちを込めてギフト

先日、お客様が来てくださいました!

「仕事で目が疲れて、ストレスもたまってて。。。

なんとかして!」と。

昔の会社の先輩です。

大変お世話になり、今はお互い別々の仕事をしてますが

今でもたまにご飯を食べにいったりしています。

私がアクセスバーズの仕事をしているという話をすると

「私もやって~♪」と、予約して来てくださいました!!

もう!!楽しみで楽しみで♪

当日。。。。

お車でわざわざ大阪から京都まで来ていただき

無料駐車所に停めていただきました。

うち愛犬が元気よくお出迎え♪

「きゃあ~!かわいい!」と、しばらく遊んでおられました笑

そして、お茶と和菓子をお出しして、おしゃべり♪

「わぁ~~すっごい落ち着くおしゃれなサロンやね」と

気に入ってくださり、「この棚とかどこで見つけたん?」

と興味津々♪

少しおしゃべりしたあと、ベッドに横になっていただき

毛布をかけ、あたたかくしていただき

「さて♪はじめますね」と、施術させていただきました!

はじめるとすぐに「すやすや~」と寝息が。。。

手のあたたかと、部屋のリラックスした雰囲気と

私の何かが、とても眠りを誘うみたいです♪

60分、ゆ~~~っくりしていただきました!

私はこの「60分」は心を込めて施術いたしました。

この先輩には会社にいたころ、

悩んだら相談に乗ってもらったり

倒れそうに仕事が苦しかった時に助けてもらったり

言葉では感謝しきれないくらいの気持ちでした。

なので「感謝の気持ち」を込めて。。。

「どうか疲れとれますように」

「どうかHAPPYになってください」

「どうか楽になりますように」

私の手からお伝えいたしました。

・・・

終わったあとは、おしぼりとコーヒーを用意して

「いかがでした?」

「なんかね。。いつの間にか寝てしまって自分でも

びっくりした!気持ちよかった~」と、とても満足そうでした。

そのあともお話は続き、

ここからがとっても興味深いのですが、

先輩は会社での「グチ」をとてもたくさん吐き出しておられました。

私はその気持ちがとてもよくわかるので

ゆっくり聞いていました。

いいんです。吐き出せばいいんです。

デトックスです。今日は頭の中を空っぽにしてください。

「嫌な上司がいて毎日イライラする。

嫌いで嫌いでたまらない」というお悩み。。。

これ、よくありますよね?会社員の方なら。

狭い事務所で、小さな些細なことでのいざこざ、

イライラ!討論。。。うんざり疲れますよね。

私はずーーっと話を聞いていて、こう言ったんです。

「私も昔、嫌いな上司がいてイライラしていたので

よくお気持ちわかります。

「嫌い!」というオーラを出して壁を作っていたんです。

でも嫌われてる方はよけいにそれが気になって

その壁にぶつかってきたり、乗り越えてきたりするんです笑」

「えええーー!?私が嫌いの壁を作ってるからぶつかってくるの?」

「そうです。だからふつう~にしててください。

何か言われても「あ♪すみませーん」みたいな。

心を空っぽにして、何も思ってませーんという空気を

出してみてください。その壁がなければその上司も

ぶつけるところがないので、物足りなくなって

かかわってこないです」

「えぇえーー!そういうものなのか。

どう~~しても生理的に無理で、壁を作ってた!

嫌い嫌い嫌い!気づいて!!」って。

「そうですね。。その壁を作っていたから

なになに?と気になって寄ってくるんです笑」

「えええーーー!そっか。。。じゃあ明日から

その壁は作らないで、あんまり嫌いって意識しないで

普通に接してみよう」

「はい、そうですね。そしたらだいぶ変わると思いますよ」

「そっかぁ~!なるほどね~」

「文句やグチも、言えばまた負のオーラとなりますから

ネガティブなことは思ったり口にしない方がいいんです。

楽しいこと、明るい話題を口にしてると、

負のものは自分に近寄ってこなくなります」

「なるほどね~~。会社の同僚とこそこそ悪口ばっかり

言ってた笑!その上司の。。。それもやめてみようかな」

「そうですね」

「ちょっと明日から意識してやってみる!」

これは「アクセスバーズの考え方」なんです。

ポジティブシンキング!

それも習うんです。今も私は勉強中、修行中です。

・・・・

ということで、頭も目も心もスッキリして帰っていただきました♪

あとからラインで

「今日はありがとう!いやぁ~家に帰ってから眠くて爆睡!

気持ちよく眠れるわぁ~!おしゃれなサロンと

可愛い犬!気に入ったからまた予約するね!」

とのこと。

やったぁーー!!うれしい♪

最高です!!!

来てくれる人を幸せにする♪

私もお客さんが来て幸せ♪

なんてHAPPYなお仕事でしょう!!

最高やなと改めて実感しました。

この仕事を自信を持ってやっていけばいいと

確信した日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?