マガジンのカバー画像

【感謝】みんなのフォトギャラリー

445
happiness musicの画像を使ってくださったnoteをまとめさせていただきました。ありがとうございます!
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

なにかしてあげたいから、うんだの。

「Re:ゼロから始める異世界生活」、いわゆるリゼロというアニメの中で、主人公の母親が主人公に対していったセリフです。 なにかしてほしいから産んだわけじゃないんだよ? なにかしてあげたいから産んだの。 /Re:ゼロから始める異世界生活29話 菜月菜穂子 自分が母親になった今だから分かりました。 本当にその通り。 生まれてきた赤ちゃんに、 老後を頼むとか、養ってとか 何かしてもらいたいなんて思っていない。 わたしは、自分には何もないと思って生きてきました。 そんな、何

別れを恐れて

ショパンの別れの曲を聴くと、必ず涙腺が故障する。 別れの曲という名がつけられているのは日本だけだというが、まさに別れという言葉の中に含まれた様々な感情や情景が、その曲からは感じ取れる気がしている。 別れ。 それは、この世に生きている限り、ずっと付き纏うもの。 特に、思い入れのある人やものとの別れほど辛いことはない。 そのため、どうにかそれが終わらせないように、そしてどうにかそれが長く続くようにと考え、行動することがある。 それは例えば音楽。 好きだという理由で、

言葉遊び4

たこ焼き、焼きそば、笑い声 ちょっと楽しい文化祭 つかまった僕の手にのせられたライブチケット 照れくさそうな君のひと言「絶対来て!」 トクトクドキドキ、コクリと頷いた

自分も相手も大切に

こんばんは😊 「コウノトリ」というドラマを知っているでしょうか?同名の漫画をドラマ化したものらしいのですが、わたしは漫画は読んでいなくてドラマで知りました。 めちゃくちゃ簡単な説明ですが、主人公は産科医なので妊娠や出産、産後育児、医者や助産師の人間関係などなどの物語です。 先ほど我が家のテレビに録画してあった「コウノトリ」を観たのでそんな記事になります。(なので、読みたい方だけ読み進めて下さい) 今回わたしが観た回は産後うつがテーマだったんですが、今は核家族や共働きの

【読書記録】ヤクザときどきピアノ/鈴木智彦

鈴木智彦さん(52歳・フリーライター)がABBAのダンシング・クイーンを弾きたくてピアノを習う話。 鈴木智彦さんを調べると出てくるのはヤクザの世界へ潜入するルポルタージュ。大体の著書にヤクザという不穏な単語が挟まるし、今回の本にもちょこちょこヤクザネタがはいってくる。 ヤクザネタも面白いけれど、ピアノ講師・レイコ先生とのレッスンを鈴木さんが楽しんでるのが読んでる側としても楽しい。 「『ダンシング・グイーン』を弾けますか」 「練習すれば、弾けない曲などありません」 レイコ

「寂しさ」が音の力で姿を変えた

驚くほど細かい。 初めて聴いた時、そう思った。 普通に流したら必ず発生するはずのその音が、「電子機器」と言う媒体を通して流した瞬間に「芸が細かい」に進化する、と言うことを目の当たりにした瞬間でもあった。 これをお読みの方も一度は聞いたことがあるだろう。「オルゴール」の音。ぽん、ぽんと鉄の鍵盤を弾くことで発生するその音。技巧はとても精密で、ミリレベルでのズレがテンポも音も変えてしまう。一般流通してるもの大体がねじ巻き式で、巻いた分、音が流れ続ける。 東京ワンピースタワー閉

言葉遊び3

サイダーをゴクリ 視線を感じ振り返った僕に 「涼しくなりそう」といった君はピアノの前に座る 背中越しに聴こえてきたきたのは ソナチネ14番 僕が好きだといった曲

共働きだから生きづらい

怪談・笑うピアノ|短編小説

 青鳥学園には、「笑うピアノ」という七不思議が存在する。  筋はこうだ。昔の青鳥学園にエミコという女子学生が在籍していた。とても気質の良い明るい子で、先生に急な頼まれごとを任されても、テストで悪い点をとっても、エミコはいつも笑っていたらしい。そんなエミコは学年では大層な人気者だった。  しかし、それをよく思わない生徒がいた。その生徒はいつも笑っていたエミコをどうにかして悲しませようとあれこれ手を回したが、何をしてもエミコはずっと笑ったままだった。それでとうとう、エミコを夜の音

「逆行 太宰治」【5/29執筆】

↑青空文庫なので0円で読めます、オススメ 太宰治の「逆行」を読んだ。タイトルが謎である。 「逆行」とは、ものの順序や流れにさからう方向に進むこと。なるほど、この小説は四遍が逆行して進むのではないか。仮説を立てて読み進めた。 蝶蝶は死ぬ間際、盗賊は大学時代、決闘は高校時代、くろんぼは少年時代、時代が逆行しているのだろうか。 だがしかし、ここでまた疑問が浮かび上がる。「逆行」は、四遍を繋げて読むのか、別々に読むのか。四遍に明確な関連性が認められず、盗賊は帝国大学新聞に、そ

子供が産まれたら

おはようございます!鳥本明です! 冬に妻が出産予定なんですが、子供が産まれたらどうなるか?をよく考えます。 毎日1時間~2時間書いてるnoteを続けられるのか? 日曜のツイキャスだけは死守したい 子供のイラスト描くのは絶対楽しい! など、いろいろ考えています。 6月にやることを、noteを書く、イラストを描く、ツイキャスで話す、という3つに絞ったので、それは続けたいと考えています。 更新頻度は下がるかもですが、続けるというのが大事だと考えていて、続けると変われる

新型出生前診断と妊活のはなし

新型出生前診断、って知っていますか? 母体の血液をもとに赤ちゃんの遺伝子異常を確認することができる出生前診断です。 NIPTとも言います。 その陽性的中率はかなり高く、ダウン症候群であれば90%以上と高精度ですが、確定診断には羊水検査をしなければなりません。 この新型出生前診断が世に出たときはすごく画期的だと思いました。 リスクのある羊水検査でなくとも遺伝子異常が分かるのだから、赤ちゃんを受け入れる環境や心の準備ができるようになると思ったんです。 ただ、結婚して

父親になりました

先日、7/19(日) 第一子が誕生しました。 今思うことは、まず何より母子ともに健康に産まれてきてくれたことが一番よかったと思っています。 とにかく安心して、感動しました。 出産は命がけ 出産は本当に命がけです。 自分が産んだわけではありませんが、 本当に命がけなんだと感じました。 奥さんは相当キツそうだった。 僕は苦しんでいる奥さんの横で声をかけたり、体を触ってあげることしかできませんでした。 奥さんは尋常じゃないぐらいの汗をかいていた。 息む時も腕がパン

言葉遊び2

かたちが曖昧なんだ 君と僕の関係は くずしたくない、でももっと 結局いつも繰り返し 怖いんだ、僕は