見出し画像

就活ですべきことpart1

就活でやるべきことpart1

おはようございます。
今回のコロナ騒動で就職活動が縮小、取り止めになってるところがあるみたいですが
早めからやっていたおかげかなんとか切り抜けています。
何事でも早めに準備しておくこと大事だなと実感した経験ですね。


さて本日のお題ですが、
就活する上でやっておくべきこと
です。

21卒(今から始める人は遅すぎる)22卒の方中心に大人の方でも高校生、中学生でも
是非なにかの参考にしていただけたらなと思います。


まずは僕の現在置かれている状況から
話します!


エンターテイメント、教育


これらの業界をメインに就職活動をしています。
エンターテイメントを日常に根付かせるという夢を叶えるために必要な経験やスキルを身につけられるのはエンターテイメント業界です。
ファーストキャリアとしてもエンタメ業界にいるべきだと考えていて中堅以上の企業に入りたく就活をしています。

みなさんが思い浮かべる教育業界はおそらくBenesseさんや学研さんなどの企業や学習塾系の企業を思い浮かべるかと思います。
僕が行きたいのはそこではなくて、企業が学校運営を支援する、コンサルタントするなどの業務内容の企業に行きたいと思っています。
Benesseさんを筆頭に大手教育業界は学校支援をしていると思います。
しかし、先生の働き方支援についてはあまり目立った事業がなく、需要があると考えています。

そんな僕がこれから就職活動をする人が
やった方がいいと思うこと、準備すること
をまとめます。(少し長くなります)

その1:将来の夢ややりたいことを明確にする

その2:今までやってきたこと、それをしたことでなにを身につけられたのか考える

その3:SPIやWEBテスト対策をする

その4:業界研究、企業研究をする


大きく分けてこの4つだと思います。
もちろん、他にもやることはたくさんあります。
今回人生初の就職活動を経て(継続中)特に必要だと感じたこと、後悔したことを中心にあげたのであくまで参考程度にしてください。
それでは1つ1つ説明していきます。

1:将来の夢ややりたいことを明確にする

よく就活アドバイザーさんやOBOGの方、キャリアセンター、就活支援課などの方は
就活の軸を決めろって言いますが、皆さん就活の軸を決めても結局似たような言葉だったり中身の薄いものになりがちです。
お客様ファーストであったり、人間関係を大事にしている企業、自己成長できる企業と掲げてもそんな企業はほとんどがそうです。
基本的に全ての企業はお客様ファーストですし、人間関係大事にするし、自己成長できるって言います。
その中で論理的にしっかりと裏づけされた理由も含めてお客様ファーストについて面接で話せるのであれば、それらを軸にするのは問題ないです。むしろいいと思います!

ただ、合同説明会などで他の就活生を見ているととても中身の薄い人ばかりです。
人事の方は馬鹿ではないし、今まで多くの就活生を見てきてお客様ファーストや自己成長などのテンプレワードはよほど完璧なものでない限り通用しません。(決して悪いとは言ってないです。最初の方の僕がそうで、けちょんけちょんにされました。)

そこで、就活の軸を決めるよりも

あなた自身がなにをしたいのか。
あなた自身が将来なにになりたいのか。

を決めて、そこからその目標を達成するために何を身につけたいのか。どんな環境ならより良いのか。などを決める必要があります。


つまり、手段と目的を間違えないことです。

就活はなぜしなければいけないのか。
職に就くためと言っても、なぜ職につくのか。
お金が欲しいだけなら他の仕事はいくらでもあります。
その企業で、その社員さんたちとなぜ働きたいのかを明確にしましょう。
就活はあくまで手段で(個人の見解)その先に目的があります。
しかし、深く考えていくと

将来の目的のために職に就く。

職に就くために就活をする。

就活をするために軸を決める。

軸を決めるために将来の目的を決める。

という風な答えに行き着きました。

たまに聞く、やりたいことがない人は
単純にお金が欲しいという目的にしてもいいと思います。
お金が欲しいから給料のいい企業に行く
というのも立派な理由だと思いますし、実際に同じような考え方をしている人がたくさんいる企業はあります。

長々と書きました。何事でも大事ですが、目標、目的を決めることは今行動をする指針になります。超大事です。

よろしければサポートよろしくお願いいたします。 自分が提供できる形で還元したいと思います👍