マガジンのカバー画像

セミナーレポート【ライティングゼミ】

13
ライティングのプロになるとは:スタンス、スキル、仕事入手
運営しているクリエイター

記事一覧

セミナーレポート【広報担当 養成講座】体験 05/15/2020

■概要【宣伝会議セミナー】PR戦略プランナー、マーケティングPRコンサルタントによる、広報担当者になるための基本レクチャー

■講義内容●1章:広報概論:PRとは何か?・"企業広報とは、企業が企業自身や製品サービスに対する、
社会からの行為と信頼を維持するために、
その政策および行動の中で、企業の哲学を専門的コミュニケーション技術によって表現していく機能"

・広報:PR: Public Rela

もっとみる

セミナーレポート【文章力養成講座】体験 05/16/2020

■参加動機いかにわかりやすく相手に伝えるか、相手を思いやった文章での伝え方とはどんなことかを徹底的にマスターしたいため。文章のわかりやすさのスキルを身に付け、目的・相手に応じて活用したい。

■概要「ビジネスで生きるロジカルライティング」

テクニカルライターからレクチャー

1・今ビジネスで求められるコミュニケーションスキルとは 2・わかりづらい文章とは 3・ロジカルシンキング、活用

■講義内

もっとみる

セミナーレポート【編集ライター養成講座】 プレセミナー 05/14/2020

<説明会内容>■編集とは

■書く仕事の職業は多様

■専門性、詳しい人、オタク、熱狂しているもの、これを書かせたら私という分野をちゃんともつ時代、あの人と思い浮かぶ存在になる

=好きを見つける、何に特化していくかを絞る(今は総人口ライター)

■Will/Can/Must

■ただ書くではなく、企画/自分の専門テーマを持つ

■自分の中での企画とは

■昔・今のライター変遷●過去:出版社からの

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー⑧】2020/05/06 最後まとめ

【書くとは】●書くスキル、ライティングスキルがあるとはどういうことか:文章をうまく書けるだけではない、コミュニケーションができるだけではない

●天狼院でのライティングスキルの定義は?
人を感動させる技術があること

●「感動」とはなにか =人を動かすこと
「感じる」・「動く」:読者の感動量を上げて、読者・人を動かす

・感動曲線:読者をどこでどう感動させるかを戦略立てて組み立てる
・感動ラストを

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー⑧】2020/05/06 まとめ要素

●書くことは:サービスである
●コンテンツとは、時間またはお金を費やしてもよいと思えるもの
●文章の射程を長くするためには三角理論を使う
●ABCユニットをちりばめるのは、リーダビリティを損なわないようにするためである、テレビ業界のチャンネルを変えさせない方法技術と同様。   

●ABCユニット
A:主体・テーマ
A⇔:関係性/意外性 ギャップ  :C理由
B:結論:誰もがわかる表現に落とす

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー⑦】2020/05/05 三角理論

■今回の参加動機本を1冊作成する分量・視点などを知る。

■今回のテーマ:#7:「三角理論:1冊の本を創る」

・文字量:8-10万字を想定して本1冊を作成、他にも、マニュアルを作る、ブログ、オウンドメディアを作るなどにも

・ブログでも統一感大事:

メディア・編集視点・読者がわかりやすい点に絞っていく、趣旨を一貫させる、そして個人がどうブランディングをして発信していくのか

●三角理論:「部分

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー】2020/05/05 途中まとめ

■講義内容:これまでのまとめ(#1-6)コンテンツに仕立てるために

①タイトル
・玄関となるもの、一瞬で惹かれるか
・いかに読者に無意識に「あ!面白そう」とできるか
・驚きと共感がいる
・研究に研究を重ねる、何十回も考える
例)「嫌われる勇気」タイトルは200個案が出ていた位
「危うく一生懸命生きるところだった」
 note、Yahooニュース:今はやっている記事をチェックする

②出だし
感動

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー⑥】2020/05/04

■参加動機
●プロになるための極意とは何か?を知る。文章量とライターズ思考のネタの蓄積とは?を知る。

■講義内容

●今回のテーマ 【#6:射程を極大化させるために】

射程=文字量 それを踏まえ、コンテンツにする力があるかどうか

・文字量
2,000文字, 5,000文字(WEB/雑誌取材),1万字(特集), 10万字(書籍)・・各、飛行距離をどう伸ばせるか、コンテンツにする力があるか

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー⑤】05/04/2020

■今回の参加目的●ABCユニットの復習、型にはまりきらないケース事例も理解する。

■講義内容/学んだこと●今回の内容【#5:ギャップを制するものがABCユニットを制する】●復習:「ABCユニット理論(天狼院独自)

【AはBその理由はC】

A:テーマ・トピック=自分の身近なテーマ (高~低)
C:理由 =なるほどと思える納得性 (高~低)
B::結論・その比喩表現=公性 (高~低)
※ABのギ

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー④】05/03/2020

■自身の参加動機・マーケティングという売るための文章の極意を知る。
・人の心を動かす狙い、文章、言い方とは?を知る。
・広告や広報でのコピー・文章・訴求発信として日々の仕事に活かす。

■ゼミ授業/学んだこと【#4:マーケティングライティング】(ものを売るための文章)  難易度:★★★★★

●ゴール:興味のない人にも買いたいと思ってもらう×「セールスライティング」:とにかく簡潔シンプル、わかりや

もっとみる

セミナーレポート【天狼院 ライティングセミナー③】05/03/2020

■自分の参加目的・ストーリーは小説を書くことだと思ってしまうが、それがどう読み手に効果があるのかを学ぶ。

・事実や説明をいかに面白く伝えるか、読み手にまずは聞いてもらえるか、最後までも聞いてもらえるかを考える。自分の体験を通しながらや、イメージしやすいお話に仕立てるとは。

■講義の内容/学んだこと●今回の内容【#3:ストーリー:文章にストーリーを込める】●ストーリーとは・世の中はストーリーに溢

もっとみる

セミナーレポート【天狼院ライティングゼミ①】05/02/2020

■自分の参加動機●発信者になりたいと思うため、4月は発信テーマ設定をWell-Beingとできたのだが、5月からは発信し続ける習慣を作り継続させる。まずはとにかく書く場を作り、スキル取得も。さらにプロとして求められる要素を理解し体現していく。

■ゼミ授業/学んだこと●文章とは・自分の心の中を開示する作業でもある

・書くことを楽しむ、読んでもらえて反応があると嬉しい、自己満ではだめ

●今回のゼ

もっとみる

セミナーレポート【天狼院ライティングゼミ②】05/02/2020

■自分の参加動機●読者の気持ちになって発信できるようになる

●書き手のプロであることを理解する

■ゼミ授業/学んだこと今回は、【書くことは、サービスである】スキル<スタンス●文章のわかりやすい人・伝わりやすさ、自分の思いをわかりやすくどう伝えるか

=いかに読者目線、読者の気持ちになり考えられるか、読者目線を養えるか

=自分が想像する範囲、読者が理解できる範囲が一致している

●わかりづらい

もっとみる