見出し画像

フリーアドレスについて本音で語ってみました!

こんにちは!
note担当のえまとおざわです。
だいぶお久しぶりの投稿になってしまいました…。
この間まで肌寒かったのに、もうすっかり蒸し暑いですね。お天気アプリを見たらまさかの31℃…!!今年初のクーラーデビューを果たしてしまいました。
みなさんも無理をせず、しっかり水分補給などしながら暑さを乗り越えましょうね…!

さて、今回は「フリーアドレス」について経営企画室のお二人にインタビューしてみました!
ハピラではオフィスをお引越しし、今年から部署ごとのフリーアドレス制を設けています。
ご協力いただいたのは、
Eさん…社内システム担当。noteにも何度か登場してくださってます。ハピラの頼れるやさしいパパ。
Oさん…人事担当。2月より経営企画室にジョインした新卒2期生。新しいアイデアをどんどん発信してくれています!
のお二人。
フリーアドレスの良いところは…?ちょっと気になるところは…?など、ざっくばらんに話していただきました!
ハピラのことは気になるけどフリーアドレスって想像つかない!ちょっと不安かも…。という方にぜひご一読いただきたいです✨

①フリーアドレスになって良かった点

Eさん:やっぱり断捨離ができたことですね。
物を保持する量が大幅に減りましたし、それを維持することができるのが良い点だなと思います。
前職でも固定席からフリーアドレス制へ、という経験をしていますが、やっぱり要らないものをたくさん持っていたんだな、というのは今回も改めて思いました。

おざわ:フリーアドレスに伴って机の整理しているとき、「あれっこんなに物があったんだ」とびっくりしませんでした?

Eさん:ふふふ…(笑) しましたね。2年前の展示会の資料とかあったり…

Oさん:私は入社2年目なので、それほど物を抱え込んでたというのはないんですが…
フリーアドレスになり、基本的な物はロッカーに入れて必要なものだけを小さなケースに入れて机に持っていくのですが、
そのおかげで仕事をするとき机の上がごちゃごちゃせずに済むのは良い点だなと思いました。
あとは、部署ごとに島が決まっているので一概には言えないですが、出社するたびに近くに座っている人が変わるので、固定席だと話し掛けにくい場所にいた人にも気軽に話しかけられるようになったかな、と思います。
また、日によって周りにいる人が違うので気分転換になるのも良い点だと思います!

おざわ:私たちの島って人事や経理などがいるので、他の職種の人の話が聞けるのは面白い点ですよね。
えまさんもこのあいだ仲良くなった方がいるって言ってましたね!

えま:そうですね。ふだんあんまり話すことがなかった方なんですけど…隣に座る機会があって、少しお話していたら偶然趣味が同じだとわかりまして…こういうのはフリーアドレスならではですね!

おざわ:ハピラは今部署ごとに固まっていますが、月に一度くらい全部署ゴチャゴチャで席を決める日があったら、他部署とのコミュニケーションももっと広がりそうですよね。

②フリーアドレスのちょっと不便な点

Eさん:あんまり使わない物が必要になった際に個人ロッカーに取りに行くのが不便かなと思います(笑)
あとは、席が完全固定ではないので、人を探したいときにパッと見つからないですね。
その人がいるはずの島を見て「あ、今日○○さん在宅勤務かな…いや、社内にいる!」みたいな。

Oさん:どこに誰が座っているかわからないという点で、電話を取る際に少し困るときもありますね。
4月に新卒社員に電話研修をしたんですが、たとえばいつも社内にいらっしゃる方宛の電話を新卒社員が取ったときに、
「たぶんいると思うけど、見当たらない…」ってときどうしようかな、とか…。

おざわ:たしかに、固定席ならその人の席を見ればすぐにわかりますもんね。

えま:ハピラでもどこの席に誰が座っているか、共有出来るようになればもっと働きやすくなるかもしれないですね。

Eさん:そうですね。あと…前職では集中スペースとか、ちょっとした打ち合わせをする仕切られた区画などがありました。
ハピラには会議室は用意されていますが、執務室内にはそういったスペースはないですね。
ただ、ハピラは在宅勤務を推奨しているので、そもそも出社が前提だった前職とは働き方や条件が異なる点はあります。

③座る席を選ぶ基準ってありますか?

Oさん:基準は、特にないですね。 結構みなさん、座る席が半固定化されてるなって感じます。
私は上司と同じ日に出社することが多いので、基本的に上司の隣に座っています。

おざわ:人事だと個人情報を取り扱うことが多いですが、人の目とかは気にしていますか?

Oさん:そうですね!ディスプレイが人に見えない席に座ってます。
そのときに応じて上司や先輩と交流が取りやすい席に座れるのはとても便利だと思います。

Eさん:私もシステムを扱っていて、パスワード一覧など他の人にあまり見せてはいけないものがあるので、人の目に触れにくい席に座っています。
たまに目当ての席が埋まっているときがあるんですが、そのときは見えないようとても気を遣います。
ただ、私は出社の際は時差出勤で早い時間に来ていることが多いので、だいたいは目当ての席に座ることができます。

おざわ:ところで、Oさんたち新卒2期生の6人は配属先が決定する前までは新卒の島で仕事していたよね。
あの時はまだフリーアドレス実施前だったけど、新卒の島の中でフレキシブルに席が入れ替わってなかった?

Oさん:一応基本的に席は固定だったんですが、仕事を教えてもらう時ややりにくい時は入れ替わったりしていました。
日によって出社しているメンバーも違ったので「寂しいから」みたいな理由で隣同士に座ることもありましたね(笑)

おざわ:今考えばフリーアドレスの先駆け的な感じだったのかも(笑)


フリーアドレスについて、想像していただけるきっかけになりましたでしょうか。
席が固定化されていなくても、チャットや仮想オフィスなどを利用し、社員同士で活発にコミュニケーションを取っています。
今後も改善を重ねながらより働きやすい環境を作っていけたら…と考えております。
それでは、次回のnoteでお会いしましょう~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?