見出し画像

今週のヒット飯(12/12~12/18)

12月、時間経つの早すぎるー
さて、もうすぐクリスマス!
今年はサンタ来るのかな。
「Hちゃんがサンタいないって言ってたよ」
サンタを疑う小5女子。(笑)

今週の夜ごはんいってみよー

12/12 月曜日

【ほうれん草とウインナーのグラタン】

夕方に娘を歯医者に連れていきまして。
そこで見た雑誌に載ってたグラタンがおいしそうだったのでまねっこ。

帰り道、スーパーで冷凍ほうれん草とウインナーをゲット。ついでに甘エビの唐揚げも!

白菜を使いたかったので、干し海老と合わせて中華風のあんかけにしました。

さて、おばさんから「ままどおる」と一足早いお年玉を子どもたちに頂きました。

ままどおる、福島県のおみやげの定番です。ミルクとバターが入った白あんがお母さんのやさしさを思わせる甘さ♪

12/13 火曜日

【大根と鮭&いかの煮物】

サーモンの切り落としがあったので甘辛く煮て、その煮汁で大根を煮ましたー。ついでにいかも入れた!

大根しみしみでおいしい〜

土鍋でコトコト2時間…と言いたいところだけど、圧力鍋でちゃちゃっと7分くらい?

圧力鍋、神😊

あ、ホットクックだとかき混ぜるのもやってくれるらしいんだよね。

ただ、置き場所がなくて…
手に入れるのを躊躇してます。

長芋はザクザク切って浅漬の素と酢で和えます。これみんな大好き!

12/14 水曜日

【ビーフシチュー】

ビーフシチュー食べたい!
何日か前の娘のリクエストに答えてビーフシチューに。

今日は福島市も寒くて、雪が降ったんですよー!シチューで温まりました。
ごはんと一緒に食べるカレースタイル。

さて、今日は幼児交通安全サークルのおたのしみ会でサンタのフォトプロップスを作ったよ。

めっちゃかわいい♪

12/15 木曜日

【玉こんにゃく】

1キロ入りの丸いこんにゃくを買ってきたのでぜーんぶ使って玉こんにゃくに!

玉こんにゃく、略して「玉こん」って料理名として、使ってるけど玉こんにゃくの煮物っていうのが一般的なのかしら?

いくつでも食べられるー

あとはメンチカツとハンペンフライ。

メンチカツはゆるベジの「たまカツ」って玉ねぎだけのカツをベースにひき肉とキャベツ入れてみました!

バッター液がいらないから簡単にできるよ!時短〜♥

12/16 金曜日

【チキンカツで!親子カツ丼】

揚げ物続きで今日はチキンカツ!

「カツ丼にして〜!」
っていう娘のリクエストでカツ丼に。

フライパンで4人分作って、そのままテーブルに出して、各自ご飯にのせるスタイルで。

あとは唐揚げも。

チキンカツを作ってる途中で「あれ?パン粉足りない?」ってなって。
1/3はやむなく唐揚げに。(笑)

「唐揚げおいしい〜」どっちも好評でしたー

あとは残り物の大根の煮物とにんじんナムル、長芋。

今日は二本松からもらってきた新米を炊いたんですけど、めっちゃおいしいー

もちもちしてて好みの食感なんです!

しばらく、ふるさと納税で届いた佐賀のお米を食べてたんですがそっちはそんなにもちもちしてなくてサラッとしてる感じ。

品種と育った環境でお米もだいぶ違うね!

12/17 土曜日

【大根のひきないり】

福島県の郷土料理、ひきないり!

細切りにした大根とかにんじんを炒め煮したやつです〜

サトー商会で買った水餃子はスープ餃子に。もらったアスパラ菜はタルタル合えに。

さて、今日は娘とキューピーさんといちいさん主催のリースサラダ作りに参加してきました。

ポテトサラダをリースに見立てて飾り付け♪キューピーのドレッシングがいろいろ用意してありまして、食べたことないやついろいろかけてみました。

レモンのがさっぱりしてておいしかった!

お土産もたくさんもらって帰ってきました~😊ありがとうございました。

12/18 日曜日

【舞茸の唐揚げ】

舞茸が1.5キロ届いた〜
ってことで舞茸の唐揚げに!

ついでにすの入った大根も唐揚げに。

どっちもおいしい(^^)

あとは車麸のすき煮、サラダ、実家からもらった漬物。

舞茸、まだまだあるから何にしようかな〜

さて、天気予報では今日すごい寒波で雪が積もるってことでした。けど、わが家の周りはまだ積もるまではいってない…

明日の朝が怖い〜

今週のヒット飯は?

舞茸のから揚げ!
楽天セールでたまに2000円くらいで舞茸をゲットします。一正ってお店です!

めっちゃ大量に入ってるよー
舞茸ウマい~

今週もお疲れさまー

【番外編】今週のヒットYouTube

久しぶりに「はぴ子チャンネル」アップしたよー

ひと口サイズのかわいい前菜。 ミニトマトが口の中でプチっとはじけます。

野菜をもっとおいしく食べたい!そんな方におすすめ

■ゆるベジのメルマガ「ゆるベジプラス」(登録無料)  https://anakichi.com/p/r/zqn6gm8i


よろしければサポートお願いします!