見出し画像

今週のヒット飯(1/23~1/29)

雪がなかなかとけない今週の福島市。

1年前の、道路がデコボコで運転怖いーって感じではないので、まあこのくらいならいいか~と気を付けて運転してます。

今月の電気料金がびっくりっていう投稿をあちこちで見まして。さて、うちはいくらなのかとチェックしてみたら…去年とあまり変わってないような。

値上がりは来月から?

あ、電気料金より来月のマレーシア旅行の飛行機、燃料サーチャージの負担分がびっくりです。

そんな1月下旬の夜ごはんいってみよー

1/23 月曜日

【ザクザク!ハッシュドれんこん】

先日、はちさんと話していて「あー!これ久しぶりに食べたい!」となったのが、ゆるベジの10分レシピの本に載ってるハッシュドれんこん。

かなりザクザクさせて作ってみました。
ちょっと粒マスタードつけてパクリ。
おいしい〜!

あとは、冷凍庫で場所を取ってた海老入り水餃子を入れた中華スープ。
桜えびも追加してエビ感増してみました😆

さて、今まで紙ベースだった小学校の体温管理がアプリ入力で済むようになりました。

「7:30までに入力」っていう謎のフセンがあったんですが、コレのことだったーって昨日の夜わかって!(笑)

良かったー!

1/24 火曜日

【ほうれん草のキッシュ】

冷凍パイシートが余ってて、生クリームが100ml余ってるっていう、めったにないレアな条件が揃ったので(笑)人生で初めて作ったキッシュ!

美味しくできました〜

あとは手羽先焼いたやつと冷凍の焼き鳥チンしたやつ、キャベツをサッと炒めたの。

さて、最強寒波がやってきてます。玄関開けられないくらいのすごい吹雪ー!これは明日、雪積もってるな…
この強風が続いてたら、子どもたち登校できるか怪しいぞ!

1/25 水曜日

【レンズ豆のカレー】

あんまり豆が好きじゃないわが家の子どもたちもぺろりと食べるレンズ豆のカレー!

夕方に出かける予定があったのでお昼に圧力鍋でシュシュっと作っておきました。

あとは、白菜のポン酢おひたしと鶏むね肉のパリパリ焼き、さつまいものスティック天ぷら。

もー、外がすごいホワイトアウト具合で!
風がバーっと吹いたら車のワイパー早くしてても、前の車のテールランプしか見えない…みたいな。出歩かないのが正解。

1/26 木曜日

【海鮮みそ鍋】

蟹を半額でゲットしたので海鮮鍋にしよう〜!

大きい白菜があるので白菜たっぷり入れました。みそ味にして、あったかおいしい〜

れんこんも大きいのをもらったので、ごぼうとにんじんと合わせてきんぴらに。

さて、今シーズン始めての雪かき!
明日はカッチカチになってるかなー?

20代は雪が降ったらわーい!ってスキーとかスノボに行ってたけど、今はスキー場に行くって考えただけで恐ろしい…

あ、スノボは3回やっただけ!後頭部強打して星が見えて辞めました😆

1/27 金曜日

【鶏手羽先のオーブン焼き】

この間6本しか焼かなかったら、娘に激おこされた鶏手羽先!バーベキュースパイスをまぶしてオーブンで焼いただけなんだけどおいしい〜

今日は山ほど用意しました!
菜彩鶏の手羽先がいちいで広告の品だったの。

もうね、1時頃に焼いておきました。(笑)
夜ごはんの時間になったら魚焼きグリルで表面カリッとさせるだけ。

手羽先って居酒屋さんぽくていいよね〜

手羽先って揚げるバージョンもあるけどちょっとそれはめんどくさいなってことでオーブンで焼いたけど、冷凍のかぼちゃコロッケは揚げてみました😁

そして、ごはん茶碗を洗う手間を省こうとワンプレートに!

え、茶碗洗うの面倒なら揚げ物する方が面倒じゃないかって?
めんどくさいもいろいろ種類があるんですよー
「おいしいの食べたい」に使えるHPと「食後の片付け」に使えるHPは別なのです。

1/28 土曜日

【餃子パーティー】

夕方息子に「餃子パーティーと鯖パーティーだったらどっちがいい?」って聞いたら、フフフって笑いながら「どっちでもいい」って言われました。

どっちでもいいんかーい😆

ってことで餃子パーティーに。
まあ、別にパーティーでもなんでもないんてすけどね!

娘と一緒に包んで、カリッと焼いたらいただきまーす。

福島市グルメの円盤餃子。肉々しくなくて白菜とか野菜が多めのあっさりした餃子なんです。

なので、家で作るときも豚ひき肉の2〜3倍の白菜を入れて作ります。

50枚入りの皮全部使って4人で完食!
もうちょい食べられたかな…
大食いのわが家。

1/29 日曜日

【パパのカレー】

今日は1日出かけてまして、家に帰ってきたらカレーができてた〜

オット作🍛ありがとうーーー

残ってるご飯で足りるかな…
そういうときに限って冷凍ご飯がない。

あ!備蓄用のサトウのごはんがあったはず。よかった♪

オットは一人暮らし歴が長かったのでご飯作れる人。でも私が居ればやらないので、たまに私がいない状態を作るの大事です!

今週のヒット飯は?

パパのカレーでしょ!

ごちそうさまーーー

私がいないと骨付きの豚肉を買ってきて煮込み料理とか作ってくれます。今日はわざわざ買い出しせず家にある材料でカレーを作るという、主婦感覚を取り入れた料理ですばらしいです。

今週もお疲れさまー!

【番外編】今週のヒットパーティー

ゆるベジインストラクターの新年会!
持ち寄りパーティーだったので、私はいちじくとかリンゴ、金水晶のお酒「桃と金水晶」を持っていきました。

手作りの人もいればおいしそうなの買ってきたよーの人もいて、バラエティに富んでいて美味しかったー

あな吉さんが持ってきたフィレタイプのベジミートを素揚げしたスナックみたいなの、家でもやってみたい!

幹恵ちゃんのイノシシ肉のから揚げも全然クセがなくておいしかったな~

甘くなくておいしい!「桃と金水晶」とっても評判が良かったです。

よろしければサポートお願いします!