見出し画像

吹田徳洲会病院の内部告発、脳外科医竹田くんの報道に思うこと

度々ネットで話題になっていた脳外科医竹田くんの話です。ついに現在働いている病院の名前も出ているニュースがヤフーに掲載されました。今回脳外科手術の話はわからないので取り上げず、記事の内容について思うことをひとつずつ書いていきます。

・傷の縫合中、介助するスタッフに針刺し事故を2回起こす

まず前提として針刺し事故を防止するよう十分に注意を払うべきです。C型肝炎の患者ならなおさらです。
しかし個人的に問題だと思うのは「縫合処置を続けた」というところです。まずは処置を中断し水で洗浄するよう指示を出すべきでしょう。この指示自体は縫合の上手い下手に関係なく誰でも出せるはずです。

針刺し事故はわざとじゃなければOKではありません。

・カテーテルの挿入を失敗する件

このカテーテルというのが具体的に何かはわかりませんが救急の現場だとA-LineかCV(中心静脈カテーテル)、おそらくCVの方だと思います。
手術室で入れるCVと異なり、救急の場合患者の状態が悪く脱水になっていたりするため難易度は高くなります。
しかし「一度で成功するのを見たことがない」はさすがにヤバすぎ、もしくは(下手だと強調したいがために)話を盛っています。

私もドロップアウトしている立場ですので、一度だと成功する確率は低いかもしれません(これもどうかとは思います)。

もし手技が下手なら部下の医師(専攻医など)にやらせ自分は指示だけしていればいいと思うのですが、人手不足ということなので医師は一人しかいないのでしょうか…

吹田徳洲会病院は一般病床265床の病院で様々な科があるようです。厚生労働省の医療情報ネットによると常勤の医師は34人ということですが、救急科に何人いるのかは不明です。

・診察せず入院させる

これは強いです。法律で無診察治療は禁止されているとかそういう話ではありません。

確かに研修医に診察を任せて電話で報告を受け、後はやっといてねという医師はいます。医局でコーヒー片手にYouTubeばっかり見ているタイプの医師です。

しかしどうやらこの病院の救急医は一人みたいなのでさすがにまずいのではないでしょうか。ご家族への説明はどうしていたのでしょう。

・カリウム製剤大量投与/アドレナリン静脈注射を指示した件

記事の内容は発熱高齢者くらいしか情報がないので状況がよくわかりません。下の記事でも院長が「ご指摘のミスは、医師なら誰でも判断に迷うようなもので、彼の責任とはいえません。」と言っているのでこれに関しては評価できません。

しかし「6月12日」「同16日」と具体的な日付と症状が書かれているのが気になります。通常医療従事者は守秘義務があるため、この手の話はフェイクを混ぜたりぼかして誰のことかわからないようにしていますがこれではわかってしまいます。実際の症例とは異なりますといった但し書きもありません。
告発した方は刺し違える覚悟がありそうです。

次の記事はこちらです。

・遅刻が多発、勤務時間内に飲酒/喫煙している

遅刻も繰り返し、勤務中に飲酒喫煙は今の時代まずいです。仕事がないときにその間隠れて喫煙する医師はいましたが、彼のようにトイレで喫煙はダメでしょう。

ドロップアウトしたとしても勤務中に飲酒喫煙はさすがにお断りです。紹介会社そのものにNGをくらって仕事に応募すること自体ができなくなると思います。

個人的には午前8時に出勤/定時が19時なのは気になりますがそこはさすが徳洲会ということにしておきます。

・侵襲性のない治療のみを担当?

院長の取材では「侵襲性がない治療だけを担当」ということですが救急で行う治療は侵襲性があるのではないでしょうか。侵襲性とは投薬や手術など、害を生じる可能性のある身体的リスクとされています。例えば採血は低侵襲またはほぼ侵襲性がない、心電図検査なら侵襲性はなしという具合です。

院長は心臓血管外科医です。心臓血管外科の治療に比べればすべてが低侵襲だとは思いますが、カリウム製剤やアドレナリン注射の件でも侵襲性がない治療だけとは言い切れなさそうです。

・来年から初期研修医も募集

2025年から初期研修医も募集するということですが、学生の皆さんは応募するのはやめておいたほうが無難でしょう。彼だけではなく他にも問題がおきても対処されないことは想像ができます。
竹田くんを雇わざるを得ないほどの人手不足なのは深刻ですし、記事にもある通りなぜか病院の上層部はかばっています。いざとなったら切り捨てられるのは研修医です。

・感想

看護師(特にICUと救急)は変なことを言ってくる人も確かにいるので片方だけの証言を鵜呑みにするのは危険ですが、これだけいくつもの病院で複数の関係者の話が揃ってしまうのには驚きです。

この手の医師は慢性期の病院や健診部門に連れて行けばいいのによくわからないところでやる気を見せてしまうのか、またもや急性期の病院(しかも徳洲会のように忙しいところ)に来てしまうのは本当に不思議です。

私個人としては以前noteに書いた通り、除細動の場面で周囲のスタッフに感電させそうで一緒に働きたくありません。

ここまで告発されていても転職できるのはコネなのか何なのかわかりません、さすがに謎です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?