見出し画像

直近のトレードのおさらい(5/18)

日経平均大爆進!

昨日から3万台に乗った日経平均は、今日も勢いは衰えず終わってみれば480円高の30,573.93円。
相変わらず地合いが良いとは思えない感じではありましたが、下がるよりは上げたほうが良いですね。

増える信用買残

そろそろ下降するんだろうと、日経ダブルインバースの信用買いが増え続けているようで、5/16日時点の日経ダブルインバースの信用倍率は24.25%。
これが今週さらにあがっていそうですね。
日経平均の続伸の割に、値下がり銘柄のほうが多いのは、
投資家の心理にそろそろ下がる?という警戒売りも含まれているのかもしれません。

本日のトレード

今日は見てるだけな展開が多かったですが、こんな進捗がありました。

6544 Jエレベータ

逆指の損切ラインに触れて、なんともどっていきやがりました・・。

5/18時点のJエレベータの日足(松井証券お客様サイトのチャートより)

ここまでさげたら戻らないだろう、という位置(1978円)で指していたのですが、いつのまにかおさわりして、そしてそのままスルスルあげていきやがりました。。
エレベータから降ろされました。
足的にはまだ75日線がサポートしているように見えるし、もう一度エントリーするかどうかは悩みます。
-1500円なり。

2282 日本ハム

取引してないですが、その後の動きを紹介・・。

5/18時点の日本ハムの日足(松井証券お客様サイトのチャートより)

粗ぶっているというか、完全に売り圧ですね。朝だけぴょこんと上げようとして、すぐにぐしゃーってなります。
75日線はたやすくブレイクして、200日線のところまでリターンしてきました。
これがサポートとなるのか。
上には今度は75日線が抵抗になる可能性もあるし、さらに上の25日線も抵抗ラインになる可能性もあるため、ここで入るのはあまり得策ではない気がしています。
週足もこんな感じなんです。

5/18時点の日本ハムの週足(松井証券お客様サイトのチャートより)

25日線がサポートになるのかならないのか。
それにしてもすぐ上に75日線がこれは抵抗線っぽい動き。
週足的に見ても、リターンも取りづらそうと思っているため、まだしばらく様子見ですね。

4502 武田薬品工業

相変わらず注視はしてます。こちらにあるように、かなりネガティブ決算を出した後は、それでもディフェンシブの人気からか値も戻す動きを見せつつ、今日はこんな感じでした。

5/18時点の武田薬品の日足(松井証券お客様サイトのチャートより)

完全にこれは、、下降トレンドの雰囲気。
25日線を超えることができず、今日も上を一旦は目指すも売られておしまい。
まぁ、強いて言えば、地合いが良い日はそこまでこの銘柄上がらない気がしていて、むしろ地合いが悪い時にみんなこの銘柄に逃げ込む、みたいなイメージがあるため、
最近続伸している日経平均の前ではこんなもん、ということなのかもしれません。
地合いの悪い日にまた注目してみたいですね。

おわりに

この記事を書いている今も、日経先物は爆進しており、
明日もこのままいけば日経平均はまた上げる様相。
今週米国でもあまり大きなイベントがないですが、どうやら明日金曜日はパウエルさんが講演するみたい?
この地合いがしばらく続いてくれたら、値下がり銘柄が多いザラ場も、徐々にあげだしてくれるのでしょうか。
大型株に資金が集まってるからなのか、マザーズが不調なのも気になりますね。

それでは、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?