見出し画像

【エッセイ(ミニ)】絶妙なバランス

夜、部屋の換気のために窓を開けたらここ沖縄でも
涼しくなった「秋」の空気が外から入ってきます。

今年の流行語大賞も発表されて(知らないもの多し←いつものこと?)
解決しないままの世間のモンダイも置いたまま
また年が変わりそうですね。

実は私は11月から1月のはじめごろには
ちょっと大きな風邪をひきやすいんです。
仕事を休んで、体重も落ちて、けっこうヤラレます笑。

おそらくいつものクセであれもこれも、やらなくちゃと
無理をして、自分をだましだまし振舞うから
身体がダウンするんでしょうね…。

でもきっと
私の身体の「痛み」や「不調」は

なかなか上手くいかないことをひとつ、またひとつと抱えて
それを考えても仕方ないのにまた考えこんでしまう私の様子を
私の心と身体が見ていて

このままではいかん!と

考えごとのタネから目をそらさせようと
私の身体の何処かに「痛み」や「不調」を作って
もっと大きなストレスになるのを防いでくれているんじゃなかろか
とも思っています。


人の身体と心
細胞たちや神経たちはありがたいことに
そんな絶妙なバランスで私たちを支えてくれているのかもと

年末年始に風邪をひいたら寝床に横になり
天井を見ながらそう考える私です。


…でも!今年は体調管理に気をつけていたから
風邪ひかないはず(たぶん)。


#最近の学び

#スキしてみて

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

#最近の学び

181,254件

サポートいただけましたら詩(エッセイ)作品集の出版費用の一部として使用させていただきます★ どうぞよろしくお願いします。