見出し画像

【病棟の事情通】

入院が長期化すると、ナース、リハビリ、ケアのスタッフの皆さんと友人のように話すようになっていった。

噂話から悩み事、くだらない話で笑ったりしながら色々な話が僕の耳に入ってきた。

病院内部の内情なども耳にした。

僕が入院した3階病棟は整形外科。4,5階病棟は脳神経外科だったと思う。

副院長は、脳神経外科で整形外科より勢力が強いとの事だった。

いわゆる派閥争いで整形外科は、負けているようだ。
その為、整形外科の患者が最終的にとばっちりを受ける構図となっていた。

病院は、患者を優先することはなく目先の利益を優先していた。

事の発端は、3階にSCUなるものができるとのことからだった。

SCU(Stroke Care Unit)とは、脳血管障害(脳梗塞・脳出血・くも膜下出血など)の急性期にたいする治療を行う脳卒中専門の集中治療室のことだそうだ。

最近、病棟の奥が騒がしい。
物品の搬入やら業者の出入りが増えていた。
奥とは、コロナが蔓延した時に急ごしらえで作ったコロナ病棟をSCUにするとのことだった。

SCUができることで、3階のナースも4人引き抜かれると小耳にした。

今でも人数がカツカツなのにと、みんな嘆いていた。

そのおかげで今までは夜勤はナース3人体制だったのが11月から2人体制になるそうだ。

このことがトリガーとなり、ナースのモチベーションが下がっていった。

そして、僕は愚痴を聞く係に昇格した。

そして、引き抜かれるナースの情報をいち早く知った。

驚愕だった。

素敵な子ばかりが引き抜かれたのだ。

若手の2、3年目の気立てが良く、仕事ができる僕が安心していられる子ばかりだった。

ヤバい!早くこの病院から脱出しなければならないと思った。

10月後半の事だった。

それから数日後に転院日が決まった。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?