マガジンのカバー画像

asahisakuto 朝日焼作陶館スタッフ日記

870
京都・宇治にある、朝日焼。 登り窯の横にかまえた陶芸教室「朝日焼作陶館」  ”深く楽しい陶芸の魅力”に触れることができる 窯元ならではの陶芸教室です。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

里帰り

夏休みに里帰り。 良く聞く言葉で、ウキウキな旅行。 (今は難しいですけれども) 今回は、里…

夏の体験

ひねり体験のお話です。 ねじり鉢巻きで気合バッチリ!! 写真を見ていただいても分かる通り…

ロクロ体験

今日は、お出かけのお話はお休み。 残念って?大丈夫、また明日もする(笑) 今日は、ロクロ…

ロクロ体験

お待たせいたしました!ロクロ体験です。 昨日の可愛いオチビさんのお兄ちゃん。 もちろんお兄…

ひねり体験

ええ、突っ込み必要ないですよ? 思いっきり夏の画像だって言うことは、 私も分かっております…

お洒落イス

赤に白い斑点。 まるで草間弥生さんの作品のようです。 お洒落イスです。ウソです。 釉薬を混…

カタログ

文字通り、カタログのお話です。 干支のカタログを製作している朝日焼。 来年の干支「寅(とら)」のカタログが出来ました。 可愛いんだぜ。 茶碗のトラのひょうきんな顔。 あれは見てほしいなー。 朝日焼のHPにも掲載され出しました。 良かったら覗いてください。 朝日焼HP(オンラインショップ) https://asahiyaki.com/index_shop.php それではまた明日。 Please stay healthy and stay safe. 作陶館ブログ h

教室風景

教室です。 最初に今日の手順を見て頂く時間があり、 コツやポイントをお伝えしながら 一通り…

2色の器

黄色と緑の器。 陶芸教室っぽく言い直すと、「黄瀬戸と織部」。 まぁ、そんなことはどうでもよ…

削り作業

削り作業です。 大した話はないです(笑) 何にしようかな~。 普通の茶碗などを削って、 さ…

金曜クラス

金曜クラスのお話です。 いつもはヒモを積んで整形する手びねりですが、 電動ロクロもやってみ…

還元(かんげん)

還元の窯詰めがありました。 写真の赤い器は、焼きあがると黒色になります。 不思議ですよね~…

登り窯

登り窯が9月にあったとお話を 書いた気がします(笑) その登り窯には、 「どうしても色が悪…

続・取材

取材のお話、続きです~。 楽しく和やかに、真剣みも加えて 体験時間は進んでいきます。 冒頭の写真は体験された作品を 保存、乾かしにかかっている場面。 初めてで出来た作品だからか、 お二人が器用なのか、 いい雰囲気の器が出来てるから もう今日は言う事なし。(笑) 途中でカメラマンさんの写真を ずうずうしく見せて頂いたら良かった。 なんて、思っています。 何せ、むこうはプロ。 どういう風に場面を切り取っているのか 参考にさせて頂きたいじゃないですか。 もちろん、絶対に真似でき