見出し画像

砂肝とじゃがいものキムチ炒め

こんばんわ、はんにんまえです。

昨日、今日とすごい大雨でした。晴れたり、曇ったり、雷雨だったりと大忙しな天気です。空の神様も大忙しですね。乾ききらない洗濯物は、コインランドリーで乾かしました。

そんなこんなで今日のズボラ飯の紹介です。

【砂肝とじゃがいものキムチ炒め】
①じゃがいもをゆでて、シャトルシェフに放置。
※2時間くらい忘れていました。(;゚Д゚)
②砂肝をキッチンバサミでバラバラにします。
③フライパンに油をひいて、砂肝をきっちり炒めます。
④そこにキャベツを刻んでいれます。
⑤火を通してキャベツがしんなりしたり、じゃがいもとキムチを投下します。
⑥味を少しみつつ、ニンニクをひとかけすりつぶして投下。
⑦味見をして、醤油を少し足して完成!

じゃがいもが原型をとどめていないので、キムチ味のおやき?みたいになっています。冷蔵庫の砂肝を消化したかったこと、キャベツとキムチ(発酵食品)で消化を促進したかったことから、ありものの炒め物になりました。

キムチの辛みはじゃがいもでマイルドになり、すなぎもの食感があってグーな感じです。とってもおいしいとはいえないかもですが、じめっとしていて食欲が落ち気味な感じだったので、少し辛い料理で食欲喚起を優先しました。やっぱり砂肝ではなく、豚バラあたりで作った方がよかったかもですが。うん、冷蔵庫と相談しながらだからドンマイです!

そんなこんなでおやすみなさい!

追記
BenQ ScreenBar スクリーンバーを購入し、届いたので設置しました。明日はそのレビューをしたいと思います。                
                                以上


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?