見出し画像

恋愛しないと決めたら自由になった

 この前、学生時代からの友人と「お試しで」付き合ってみて、本当に、本当に一瞬で別れた。
友人関係のままだったら気にならないことも、相手が自分の彼氏だと思うと許せなくなった。
そもそも私は相手を好きではなかった。
手を繋ぎたいとも、キスをしたいとも思えなかった。

 私のメスは発揮されなかった。

 私は昔から恋愛体質で、すぐに人を好きになり、付き合い、振られ、病む。
一番長く付き合ったのは大学時代の4年間で、社会人になってからはそんなに長く続いていない。それにしても1週間とは。
私は恋愛が上手くない。
恋愛が好きで恋をしていたいし、誰かに抱きしめられるのが好きでも、不安がずっと付き纏う。
相手の態度一つで嫌われたんじゃないか、遊ばれてるんじゃないのかといった気持ちでいっぱいになって苦しい。
不安でいるのは好きじゃないが、不安を自分でおさめられないのだ。
恋愛が圧倒的に下手だ。
人間なんでも得意不得意あるが、私は恋愛が不得意なタイプだ。

 じゃあなんで恋愛したいのか?と聞かれると結婚したいからである。

名字が変わってみたい。
「結婚しました!」と言ってみたい。
結婚指輪をつけてみたい。
役所で婚姻届を持って写真を撮ってみたい。

こういうイベントを体験してみたいのはもちろんある。

だけど本心は「ずっと一緒に生きていく」という保証が欲しい。

実際に結婚したら二度と別れないのかというと、そうでないことはよく理解している。
私の周りには離婚経験者はかなりいるし、相手に先立たれた人もいるし、結婚してるけど相手のことを好きじゃなくなって嫌々一緒にいる人もいる。

結婚=ずっと一緒、一生愛してる
ではない。

時々、経済的に不安だから結婚したいと言う人もいる。
私は契約社員だしお金持ちではないが、一人で生活するには充分な給料はもらえている。
何かやらかさない限り、そのまま今の会社に居続けられそうだし、もし退職しなければいけなくなったら別のところに就職するか全く働けなくなったら生活保護を受けるだろう。

子供が欲しいから結婚したいと言う人はかなり多いと思う。
正直、私は子供を育てられる人間ではないと思う。
まず、子供を授かれるかわからない。
検査を受けていないのでわからないが、100%子供できますよ!というわけではないと思う。
不妊治療を乗り越えてまで子供がほしいとは思えない。
次に妊娠中耐えられるかわからない。
生理痛でもヒーヒー言って、しんどいのでピルを飲み始めた私が妊娠中の悪阻やメンタルの上がり下がりに耐えられると思えない。
そして出産後、子供を育てながら仕事、家事できる気がしないし、夜泣きのたびに起きてケアをし、乳首が痛くなるのにも耐えておっぱいをあげないといけない。
何かのタイミングで妊娠をしたら産んで育てる覚悟が決まるだろうけど、自分からこの壮絶な世界に飛び込んでいく度量は私には、ない。

 ただ、最近思うのは「ドキドキしてみたい」ということだ。

誰かのことを考えてときめいたり、苦しくなったり、そういうことをしたいのだ。
相手のためにオシャレをする、料理を作る、部屋を片付けていい匂いをさせる。
私は相手に尽くすことが好きだ。

私を突き動かしてくれる誰かをずっと待っている気がしている。

自分が自分じゃなくなる感覚を味わいたい。

恋愛体質で苦しみ、20代の頃、あんなに辛い経験をしたのに私はまだ恋愛で味わえる甘さと苦味を求めている。

今ではそんな感覚はなかなか味わえていない。
賢くなったのか、衰えたのか。
石橋を叩きまくって壊している状態。
始まるものも始まらない。

職場で親と変わらない年齢の女性に言われた。
「色々考えた条件で相手を見ているうちは一人に決められない。ただ相手の顔が好みで、朝起きた時にこの顔を眺めていたいって思えたなら、ちょっとくらいのことは許せるし、それくらいのことで決めてしまわないといつまで経っても決められないものよ。」

私は理想が高いと思う。
面食いでないからストライクゾーンが広いと思ったらそれは間違いだ。
タバコを吸わない、マウントを取らない、お金がある、酒をバカみたいに飲まない、音楽の趣味が合う、服がダサくない…

好きだと思ったらタバコの煙を吹きかけられても「いい香りだ」と思うし、マウントを取られても「頭のいい人だ」と思ってしまうくせに。

私は自分の頭ではなく、子宮に聞いてみることにした。

自分の子宮が疼く相手と恋をする。

自発的に恋愛をしない。
恋に落ちるのを待つ。

そう決めたらとても楽になった。

私は31歳になった。
周りから見たら結婚を急かされる年齢だけど、それがなんだというのだ。

私は好きなことをしながら、恋に落ちるのを待っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?