マガジンのカバー画像

3人の娘たち

26
ひとりひとり個性が違う3人の娘たちのことを書いてます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

時計が読めない長女(小一)。アラーム付き腕時計を買って門限までに帰ってくる。

時計が読めない長女(小一)。アラーム付き腕時計を買って門限までに帰ってくる。

こんには。

長女(小一)にアラーム付きの腕時計を買ったら門限までに帰ってくるようになりました。そのことをnoteに書きとめておきます。

友達と約束して帰ってくるようになる小一小学1年生になり学校で友達ができると嬉しくてたまらないのでしょう。
毎日のように遊ぶ約束をしてきます。

わたし「そんなに遊びたかったら学童に入って〜」と説得。

長女「絶対に嫌!絶対にいかへんで!」頑固な娘、一回も学童に

もっとみる
次女(5歳)の誕生日プレゼントは3COINSのエプロンにした。

次女(5歳)の誕生日プレゼントは3COINSのエプロンにした。

こんにちは。

次女(5歳)の誕生日プレゼントに3コインズのエプロンをあげました。

それからお手伝いを積極的にしてくれる子に変身したのでnoteに書きとめておきます。

次女と一緒に過ごしたい次女のプレゼントはすぐに思いついた。

いつも長女の行動を見て真似をしたい次女。

長女が台所で包丁を使っていると、わたしも何かやりたいっ!と飛んでくる。

そしたら三女もやってくる。台所はぐちゃぐちゃに。

もっとみる
長女とのコミュニケーションは朝のメモからスタート。

長女とのコミュニケーションは朝のメモからスタート。

こんにちは。

今日は早起きな長女と寝坊助ママの朝のコミュニケーションについてnoteに書きとめておきます。

わたしの長女(7歳)は夜の8時には寝て、きっちり朝6時に起きる。とても規則正しく生活する子。

寝過ごすことはなく、たまに5時半におきる。そして起きてすぐに朝ごはんを食べる。目が覚めた時からお腹がなるらし。。。

朝ゆっくり起きたい派のわたしは娘の早起きについていけない。

だから毎朝起

もっとみる