はにわか

はじめまして。ラジオと温泉と本が好きなラジオパーソナリティ&取材系ライターです。 プロ…

はにわか

はじめまして。ラジオと温泉と本が好きなラジオパーソナリティ&取材系ライターです。 プロ野球ソフトバンクが好きで、おいしいものも大好き。 無理なく健康を維持できるダイエットを目標に「カラダづくり」をしているので、皆さんにも紹介していきます。

マガジン

  • 無理なく健康的な【カラダづくり】

    健康的に痩せるなど、実践して効果のあったものなどを紹介した記事を集めています。 失敗したことについても今ならわかる付き合い方について情報提供できると思います。

最近の記事

春に生えるススキのような植物

5月頃になると、ススキのような植物をよく見かけます。 すごい数群生して生えて、風が吹くととても幻想的な光景になります。 太陽の光で、銀色の絨毯のように見えます。 しかし、しばらくすると綿毛がふわふわと飛んでいきます。 かなりの量、そしてその頃には銀色の絨毯どころではなくなっている笑 風が強い日はどこまでも飛んでいくので、どこからこの綿毛は飛んできたのかなっていうぐらい飛んできます。 最初は、たんぽぽが群生している場所があるのかなと思っていたのですが、やっと正体がわかったの

    • 3年目にして幻想的なホタルを鑑賞

      5月下旬から6月上旬はホタルが気になる 福岡県は北九州市。未だに公害の街という印象をもたれやすいが、今はクリーンな環境都市だそう。 あんまりよくわからないが、どの区でもホタルがみられるスポットがあるというのはすごいことだと思う。 (ちなみに、市内にはホタル館が2カ所もある。) 地域住民の方々が毎年美しいホタルがみられるように保護活動していると言うのがその理由。ホタルってそれだけ人を魅了する美しさがあるんだな。 毎年、5月に入るとホタルをみるタイミングが気になってくる。 ホ

      • 面白いラジオ番組を作りたい。 ミキサーやってて、思わず交じりたくなるような番組。自分でやっててもう一度聞きたくなる番組。わかりやすくて、誰も傷つけない番組。 話がうまいだけでなく、知識が豊富であること。趣味や興味が多いこと。 どんな人が相手でも、うまく転がして引き出していく。

        • カメムシが今年は多いというのを実感しています。 夜になると、窓ガラスにカメムシがぶつかる音がコンコンするのです。 そして、朝になると大量の死骸が… 今年はカメムシに詳しくなりそうですw

        春に生えるススキのような植物

        • 3年目にして幻想的なホタルを鑑賞

        • 面白いラジオ番組を作りたい。 ミキサーやってて、思わず交じりたくなるような番組。自分でやっててもう一度聞きたくなる番組。わかりやすくて、誰も傷つけない番組。 話がうまいだけでなく、知識が豊富であること。趣味や興味が多いこと。 どんな人が相手でも、うまく転がして引き出していく。

        • カメムシが今年は多いというのを実感しています。 夜になると、窓ガラスにカメムシがぶつかる音がコンコンするのです。 そして、朝になると大量の死骸が… 今年はカメムシに詳しくなりそうですw

        マガジン

        • 無理なく健康的な【カラダづくり】
          1本

        記事

          オススメされた本って読めますか?

          皆さんは「こんな人にオススメの○冊」とかってSNSなどで紹介されている本を読んだことがありますか? そして、その本面白かったですか?読めましたか? 本の難易度は幅広い 実は、大抵の人がSNSで紹介されている本が読めない、面白くないのです。 なぜなんでしょう? SNSで紹介している人がまず、どれくらいのペースで本を読むのか、どんなジャンルを読むのかわからないからではないかと思うのです。 読むペースが同じ程度じゃないと、やっぱり文章の理解度って違うんです。 買ってみて、読めず

          オススメされた本って読めますか?

          よく噛んで食べると痩せるは本当?

          無理なく健康的に痩せるをモットーにしている実践ダイエッター、はにわかです。 タイトル通りの「噛む」と痩せるのかについて。 よくかむと顎が鍛えられて、顎のラインがシュッとするみたいなイメージは湧きそうです。 結論から言うと、痩せます。 「ちゃんと噛んでいる」は嘘。 「ちゃんと噛んでいる」にも人によって評価はバラバラだし、実はほとんどの現代人は噛んでないんですよ。 喉は直径2cmほどであれば飲み込めます。 なので、米とかはちょっと唾液をなじませれば丸呑みできちゃう。 飲み

          よく噛んで食べると痩せるは本当?

          noteはじめ。【自己紹介】

          今日が初投稿。 いろんなことに興味があるということに、今更気付いてしまったので。 いろんな人がいて、いろんなやり方があって、中には、合う・合わないもあって。 紹介したいことをここで記事にしていこうと思っています。 紹介したいことは大きく「ダイエット」 自分が試してみて、これはだめだったなとか、効果があったみたいなことを紹介していくのですが、たぶん普通じゃない。 無理はせずに、継続できること。健康的にがモットー。 だから、人によっては継続できないこともあるけど、全部が全部

          noteはじめ。【自己紹介】